宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

久しぶりにスマートフォン復帰

2011年09月03日 | デジもの系

写真:Willcom「W-ZERO3」シリーズ

4・5年前に所謂スマホを使いたくなったので、調べたところPHSではあるが「W-ZERO3」(左側)が画面も大きく(3.7型)使いやすそうだったので購入したのです。
思った通りに実に使いやすく、電子手帳+メール端末+サイト閲覧機等として十分に楽しめた機種だったのです。
その後「W-ZERO3[es]」を経て「Advanced/W-ZERO3[es]」(右側)へと機種を変えながらもこのシリーズを2年以上にわたって使っていたのだが、だんだんとPHSの弱みである通信速度の遅さが気になりだしたのでした。



写真:「工人舎SC3」+「USB型WiMAX」

“PHS”の遅さや“PC”を無線LANスポットまで持ち込んでの運用に不便を感じてきた時に「WiMAX」の存在を知ったのでした。
しかし最初はサービスエリアが東京・大阪圏などしか無かったのですが、2年程前でしたか 仙台市もサービスエリアに入ったのを知って早速導入してみたのです。
PCの「工人舎SC3」(7型)は某プロバイダー入会のキャンペーンで購入してあったのです。(*^^)v

これは大ヒットでした!
何時でも何処でもネット環境になったのですからネ。(*^-゜)vィェィ♪
あっ WiMAX端末の下はかつて一世を風靡した(今でも?)システム手帳です。(^_^;)



写真:モバイル用バッグ


写真:「ISW11HT」と「工人舎PM1」

普段の私は書類なども必要なために大きめのバッグを使っています。
これは肩掛けも付属しているので重い荷物もへっちゃらなんです。(^_^)v
この場合は「工人舎SC3」+「WiMAX」と「ドコモ携帯」の組み合わせと言う訳です。
しかし仕事以外の時は荷物が無いので大きなバッグはいらないので、片手で持てるセカンドバッグを持つのです。
当然7インチの「SC3」は大きくて入らないので、この場合は「PM1」と「WiMAX」の組み合わせで持ち歩いたのです。

「SC3」を持ちながら、なんで「PM1」もあるの? って思われた方は大正解です!
じつは飲んだくれて、思わずヤフオクで落としちゃったのでしたですぅ。o(_ _ )oチョビハンセイ



写真:「ISW11HT」と「工人舎SC3」


写真:「ISW11HT」と「SMT-i9100」

これまでのモバイル環境には全く不満はありませんでした。
と言うか実に快適な環境でした。

が…。
色々とあって「ドコモ携帯」+「パソコン」+「WiMAX端末」プラス「au携帯」の4個持ちとなっていたのです。
実はauの「ISW11HT EVO」という機種がWiMAXルーター機能を持つスマートフォンでしかも「工人舎PM1」とほぼ同等の大型画面を持つ機種なので気にはなっていたのですが、割引は有るもののまだまだ数万円の買い物に成ります。
流石に機種変するのは「どうしようっかなぁ~」と思っていた所にauの「ISW11HT EVO」が8月末頃に実質無料になったのでした。
「おぉ~ 待ってましたと目に涙ぁ~!」(ふるぅ~)と飛びついたのです。
色々な店の広告を見ながら一番安かった店で購入したのでした。
ここでは実質千円ほどの増額で「SMT-i9100」という7型のアンドロイド・タブレットが購入できるコースも有ったので、こちらを選んだと言う訳です。

実は我が家のカミさんはPC音痴だったのです。
でもタブレットならキーボードも無くネット入門に丁度良さそうなので渡してみたら興味を示したのです。
目出度し目出度しです。(^_-)-☆

ここ2・3日は「i9100」と「EVO」の設定で楽しい日々でした。
そう言えば「W-ZERO3」を導入した時も使える携帯にする設定作業は楽しかったなぁ~。(*^m^*) ムフッ
これで大型バッグの時は「SC3」+「EVO」、セカンドバッグの時は「EVO」のみとかなり身軽になったのでした。(^_^)v

でも… 問題が一つ。
「PM1」が余ってしまったんです。
「ど~しよぉ~?」(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又も超小型PC(PM)

2010年04月28日 | デジもの系

写真:桜並木

ここは良く通る隣の団地の桜並木です。
私の住まいする泉区の中でも歴史が有る団地なので、桜の木も充分な貫禄になっています。(^^)v
わが団地の桜並木もかなり良くなってきて観桜客もかなりの人出になっていますが、ここのように成るにはあと10年は必要でしょうか。
ただここはメインロード沿いの並木なので、ゆっくりと花見をする訳に行かないところが、ちょっと残念な所なのです。



写真:工人舎「PM1WX16SA」と携帯

いままでモバイル用として同じ工人舎の「SC3」を使っていました。
この「SC3」とWiMAXの組み合わせで便利に使っていたのでした。
多少バッテリーの持ちが悪いのでデカバを買えば無敵と思っていたのです。
がっ しかし!
ある日、目覚めるとYahooからの見慣れぬメールが…。
そうです。
前日、酔っぱで落札してしまったのでした。(-_-;)
しかし、これは面白い道具でした。
もともと持ち歩き用のPCには“PIM”と“メール”と“ネットブラウズ”、そして多少の文章作成が出来ればいいのです。
つまり、昔の電子手帳+メールっていうところなのです。
で…。
これは良いです!
背広の内ポケットに入る位の大きさ(小ささ)でありながらも無線LANを使っていても5時間近く電池が持つので、WiMAXなどでネットに繋いだりしてもほぼ一日間使えそうです。
という事で、今までリビングで使っていたPCをメイン機とし、SC3をリビングでの普段遣いにしたのです。
これで、めでたしめでたしですね。(*^^)v
って、そんな訳が有りません!
皆さんも「酔っぱで応札」は体に悪いので程々にしましょうねぇ~。(#^.^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着うた

2009年11月09日 | デジもの系

写真:WS011SH と SO903iTV(WILLCOMとDOCOMOの2台使っています)

娘が「もう使わないから、これ使う?」って携帯をくれました。
自分はかなり前に「PRADA」に変えて、これは使っていなかったのです。
私が使っていた携帯があまりにもボロに見えたのでしょうか…。(^_^;)
有り難く頂戴して、住所録などを赤外線を使って新しい携帯にデーターを移し終わったのです。

さて、携帯を新調したので「着うたも新しくしよう!」って思ったパパさんなのです。(^^♪
ところが隣のアドエスならスマートフォンなので、WAV形式の音楽ファイルをそのまま入れてあげれば済むのですが、携帯ではそうは行きません。
音楽ファイルを携帯に合う3gp形式に変換しなければいけません。
まあ今までの携帯の着うたも自作なので、手間をかければ作れるのは知っていました。

と言うことで、着うたの音源探しです。
有りました!
しかも大量に!
はい いわゆる“ようつべ”です。(^_^)
そこから動画(FLV)で落として、そのFLVファイルから音声(WAV)を抽出したのです。
しかし、凄い数の音楽がアップされているのですね。
ここで音楽を検索するのは初めてだったので一寸びっくりでした。(@_@)
でも、この作業中は「おぉ~懐かしい~!」とか「あの頃は○○だったよなぁ~」とか…。
「歌は世につれ世は歌につれ…」を思いっきりやっていたパパさんなのでしたぁ~。(*^^)v

そんな中から着うた用に数曲選んで、さびの部分を中心に各々30秒位にトリミングしたのです。
それを携帯用ファイルに変換してから携帯に送ったのです。
今回はかなり古めを選んでみました。
という事で、とりあえず基本の着うたには「建設の歌:伊藤久雄」、家族用には「ロード:虎舞竜」、友人用には「ダンスパーティーの夜:林伊佐緒」を設定したパパさんでぇ~す。(^v^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超小型パソコン

2009年06月30日 | デジもの系
娘が結婚して引っ越すので、2回線入れていた電話のうち一本を持たせてやる事にしたのです。
ところが、その回線にはインターネット用にADSLを付加していたのです。
と言うことで、新たにBB回線を導入しなければならなくなったのです。

NTTや他の回線サービスを検討した結果「Y●hooBB」を使う事にしたのでした。
実はここの回線を開くと数万円のキャッシュバックがあるんです!
これに思いっきり負けてしまったパパさんなのでぇ~す。(^_^;)




写真:工人舎 SC3KX06FS(左は比較用のPHS)

っていう事で、以前から欲しいと思っていた超小型のパソコンを速攻で購入してしまったのです。(*^^)v

大きさは7インチの画面を持ち、横が19cmほどで縦が15cm余りと超小型です。
もちろんセカンドバックに入れて毎日持ち歩いています。

なんとこの機種はワンセグTVも見ることが出来、しかもオフィスソフトも同梱されていて便利なのでした。
もちろん筐体が小さいのでキーボードも超小型ですが昔取った杵柄(シグマリオンを愛用してたのです)や現用のスマートフォンで慣れているので何とか入力は可能です。
ただ電池が実質2時間弱くらいの持ちしかないのがちょっと残念なのですが、殆どの場合AC電源のある所でしか使わないので大きな問題ではないのです。

実は今まで使っていた「VAIO C1」ではメールは何とかなったのですがウェブ閲覧がかなり重くて苦労していたのです。
でも、この機種にしたらサクサク動くので気分が良いんです。(^v^)

あっ この記事はマックでお茶しながら投稿しているんでぇ~す!(^^♪



写真:鷹と蝮

仕事で、また秋保の山の方に行ってきました。
その山道を走っている時に前方で大きな鳥がバタバタしているのが見えたのです。
ゆっくりと近づくと小型の猛禽類(と言っても7・80cmほど)が居たのです。
私を睨みつけながらも逃げ出さなかったのです。

で… よく見てみると蛇(50cm程の蝮のようです)を鷲掴みにしているのです。
ちょうど蛇を狩った直後だったようです。
鷹の種類は判りませんが、猛禽類をほんの2・3mの近さで見る事が出来たのには本当に興奮してしまいました。

写真を撮ってから、驚かさないようにそぉ~っと車を走らせたパパさんなのでした。(^_^)v
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットブック

2009年03月28日 | デジもの系




写真:仙台東照宮

上の写真はお寺で言う仁王門にあたります。
もちろん中に納まっているのは仁王像ではなく、お侍さんが入っていて家康を守っていると言う形になっています。
逆光気味でしたので見づらくて済みません。m(__)m

下の写真は中に入ったところです。
写真の右手前が拝殿になりますが、これはどこの神社でも同じですね。
拝殿の奥が本殿なのですが、ご覧の通りフェンスで入れなくなっていて見る事が出来ませんでした。(-_-;)



写真:モバイル機器

最近「ネットブック」に興味が有ります。
現在のモバイル環境はPHSの「アドエス」でメールをチェックしていますがちょっと小さいので機種変更前の初代「W-ZERO3」にW-SIMを入れ替えて使い廻したりもしています。
ただどちらにしてもウェブ閲覧はほぼ無理なので「VAIO C-1」も持ち歩き、公衆無線LANがある所でネットに繋いでいます。
このC-1は今話題になっている「VAIO TypeP」と同じような形で、セカンドバックに入れて持ち歩いているのです。
ただ7年前の機種なのでウェブ閲覧は何とかこなせますが、動画の再生となるとついていけません。
電池の持ちも1時間半程度と、AC電源が無いと使い物にならない恐れがあるのです。(;_;)
と言うわけで今流行のネットブックを物色していたのです。
しかし、みんな中途半端に大きいのです。
いえいえ通常のノートパソコンに比べれば充分に小さいのですが、私の用途には大きすぎるのです。
そこに「VAIO TypeP」の発売です!
思わず飛びつきそうに成ったのですがネットでの評価が今一つなのです…。(-_-;)
と言うことで店頭で「TypeP」に触ってみたのですが、ちょともっさり感があるんですねぇ~。
OSをダウングレードして「軽くて安心動作のXPに入れ替えるかなぁ~」なんて考えていたところに「mBook」という機種が発売されるとの事です!
なんと昔々モバイル用に使っていた「シグマリオン」と同じような大きさでXPが動く本物のパソコンなのです!
そう言えば「シグマリオン」は大きさも丁度良く、凄く便利に使っていたのでした。
無論、無線LANもつけてメールチェックなどもこなしていたのですよ。(*^_^*)
ところで「mBook」は「TypeP」の半分くらいの大きさなのです!
使いやすそうですう~!
これは私の使用目的にピッタリです!
「欲しいぞぉぉぉ~!」ってバタバタしているパパさんなのでしたぁ~。(*^^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする