宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

野菜苗

2009年05月26日 | 植物系

写真:蘭棚

先日作った蘭棚には大葉万年青・日本春蘭・支那春蘭そして寒蘭などを置いています。



写真:蘭置き場

家の東側の隣家との境に1本ヒバが植わっています。
その枝の下に蘭などの置き場を作りました。
恵蘭やその他の蘭たちも外に出したかったのです。
ここは日当たりや風通しが丁度良く、雨も結構しのげていい所なんですヨ。(^^)v
これで、室内の蘭室に置いてある蘭は「寒蘭」と「日本春蘭」の箱入り娘たちだけです。(^_-)-☆



写真:野あやめ

これも寺岡山から連れてきたものです。
やはり宅地化される所に生えていたので数株連れてきたのです。
最初見たときは「野花菖蒲」かとも思ったのですが、花にくっきりと文目が入っていました。
花期も「花菖蒲」よりは少し早いようですね。



写真:野菜苗

プランターに「ミニトマト」と「なす」を各々1株ずつ植えてみました。
その他にもう一つ、大鉢にミニトマトの「アイコ」を植えました。
娘が7月にアパートに移ることになって「私もベランダ農園をしようかな!」って言い出だしたのでした。
という事で植え方を教えたのです。(*^_^*)

実は娘の結婚が決まったのです。
親としては「苦節うん十年!」パラサイト娘がやっと嫁に行ってくれます。
という事で私はベランダ園芸を、かみさんは料理の特訓をしていますぅ~。(*^^)v
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルバラ

2009年05月23日 | 植物系

写真:日々草

玄関が寂しくなったのでプランターを用意しました。
今までは「日本桜草」や「海老根」などの山野草系を飾っていたのですが、そろそろ春の山野草が終わってしまうのです。
ホームセンターでこの苗を見つけたので12ポット買って来ました。
一つ78円で超お買い得でしたぁ~!\(^o^)/
今から育てれば6月頃には花盛りですぅ。(^^)v





写真:ツルバラ

これは他の所に植えてあったのですが、自宅の庭に移植したのです。
実は昨年秋から移植しようと思っていたのですが、物の本によるとバラの移植は「葉が全部落ちてから」って書いてあったのです。
が、しかし!
こいつは冬の間もしっかりと葉をつけていたんですよぉ~。(?_?)
で、移植できずに居ました。
でも今春(3月)になって「どうなっても良いからやってしまえぇ~!」って移植したんです。
物の本に書いてあった様に「葉が無ければいいんだろ!」って言うことで、殆どの枝葉を落として(って言うかばっさりと)地際から50センチ位のところでぶった切っちゃいました。
枝も全部落としてただの棍棒状態にしてしまったんです。(^_^;)
その後移植して最初の一週間ほどは気にして水をかけていましたが、そのうち半分あきらめかけて放って置いたのです。
が…。
こんなに元気なシュートが出てきましたぁ~!(^^♪
ツルバラなのでこんなに枝はいらないので少しシュートを整理しなくては成らないくらいですぅ。(*^_^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七賢人(日本桜草)

2009年05月21日 | 古典園芸

写真:紫蘭(シラン)の実生

これって全部が実生で出てきたものです。
親は覆輪葉の白花だったのですが、今のところ葉に斑の入った株は出てきていません。
でも花色はご覧のとおり紫・うるみ白・白花とバラエティたっぷりです。
まだまだ毎年実生が出てきている状況なので、最近では増えすぎてはみ出てきた株はバッサリ!ってやっています。(^_^;)



写真:七賢人(日本桜草)

七賢人の鉢から2種類の花が出てきました。
殆どが左の花のように「散り斑(っていうのかな?)」の花でしたが、1株だけ「絞り」に成った花を咲かせてくれました。
これってこの品種にとって普通の事なのかなぁ~?

春蘭でも散り斑系は結構散り斑が集まって縞に成ることがあるので、桜草の花でもこんな咲き方が有るのでしょうか?
なにせ日本桜草一年生なので全てが不思議で楽しいのです。(*^_^*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋保(あきう)

2009年05月19日 | 雑感

写真:稚児百合

ここは基本的に海老根の植え場なんです。
海老根は忌地が出やすいので、今の時期になるとミズゴケや腐葉土を振りかけてやっています。



写真:姫シャガ

サクラソウが終わりかけ海老根も盛りを過ぎる頃になって、ヒメシャガが咲き始めました。
庭の数箇所にも植えてあるのですが、花が可愛いので鉢でも育てています。(^^)v



写真:秋保 里センター

ここは秋保の物産などを紹介するコーナーや地域の交流の為のコーナーや食堂が整備されています。
この日はたまたま秋保の山野草会の展示会が開催されていたので楽しんできました。
しかし会場の写真が禁止されていたのが残念でした。



写真:ホテル裏の風景

秋保は仙台の奥座敷といわれて昔からにぎわっています。
しかし秋保は長閑なんです。
今では近代的なホテルもたくさん出来ていますが、その周りは未だに田圃ばかりです。
私も年に1回程は家族と秋保か作並に行ったりしますが、距離は近いのにこんな環境なので結構いなかに行った気になるんですよぉ~。(^_-)-☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇

2009年05月16日 | 植物系



写真:東側

今まで西側の隣家との境は海老根や山野草を植え込んでいて、私好みのコーナーだったのです。
しかし、東側の所は何もしなかったのです。
なぜかって?
実は一昨年まで家が建ってなく、太陽がバンバン当たっていたのです。
つまり、山野草には過酷な環境だったので手付かずだったのです。
僕って日陰者ですぅ…。(*^_^*)
で…。
今は家が建って、」山野草には丁度良い具合ではありませんか!(気がつくのが遅い!)
って言うことで、海老根やら何やらを植え込み、比較的日当たりのいい方(下の写真)にはクロッカスと水仙を植え込んだのです。
あっ 猩猩袴と菊咲イチゲも植えました。(^^♪

あと今日は頑張って、畑を3畝耕しました。
(おぉ~本格的に聞こえるなぁ~、実のところ1坪程度です。(^_^;)
きちんと苦土石灰やら肥料やらを混ぜ込みました。
10日ほどほっぽっておいた後に夏作用の苗を植えるのでぇ~すぅ。(^^)v
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする