2010/05/02(日:薄曇り一時晴れ)
T:AM 08:54 神津海老根 - 宮城の春夏秋冬 http://bit.ly/92AFiF
#twitbackr
PM 22:12 @sakuzero おぉ~! ご同様の方がいらっしゃいましたか。
(*^_^*)
でもWiMAXとSDHC8GBを入れて実に便利な今様電子手帳として使っていま
す。(^^♪
PM 22:25 今日は一日中「なんっちゃって農業」をしたので腰が痛い!
でもかなり家庭菜園っぽくなりました。
ポットに蒔いたのが大きくなってきたので定植をしたのでした。(*^^)v
PM 22:31 @sakuzero 実は私の立ち回り先の殆んどに無線LANが有るので、
WiMAXよりはワイヤレスゲートのサービスを使う方が多いです。
でもWiMAXが有るとどこででもOKという安心感が有りますね。
今のところ速度に不満はないです。(^v^)
PM 22:34 ZL7が出ているんですね。
久しぶりに聞きました。
局免も生きているので本気でアマチュア無線を再開しようかなぁ~。
2005/05/05(水:薄曇り)
T:PM 21:19 普天間基地問題で日本が揺れている。
有事に対応するのが米国海兵隊ならば、危険地帯と思われる地域に近い
所に駐留するのが道理。
であればだ!
鳩ポッポにいいたい!
竹島を提供すれば最善だろう。
国内の反対がないどころか感謝されるぞ!
PM 21:22 なんだったら尖閣諸島でも良いと言いたいが、ここは平らな
所が無いので無理か。
中共帝国主義者から尖閣を守るのは政府の仕事だな。
民主党は中共や朝鮮に対峙する気が無いのがばからしい。
PM 21:32 現在の民主党政権には反論を言う人がが無いみたいだね。
だって何も決めてないんだからな。
責任者の使命は「決定する」ことだ。
人に何を言われようとだ!
自民支持の私でさえも「口先無責任男」と思う小泉ですらも、とにかく
は決定したのだヨ。
2010/05/06(木:薄曇り一時晴れ)
T:PM 19:49 斑入りチゴユリ - 宮城の春夏秋冬 http://bit.ly/b1ikWU #twitbackr
PM 21:04 鳩山一郎氏の墓にペンキがかけられた。
鳩山首相に対する批判なのか?
もしそういう理由ならば只の馬鹿野郎でしかない。
実に下品な事だ。
何れにせよ、ろくに物も考えられぬニワトリ頭だろう。 http://j.mp/cya2U5
PM 21:34 高速増殖炉「もんじゅ」が始動。
うたい文句の通りであれば日本にとって大きなエネルギー源を得ること
になる。
文殊菩薩にあやかった名というから、知恵の限りを尽くして素晴らしい
成果を上げて欲しいものだ。 http://j.mp/czDj6M
2010/05/07(金:雨)
T:AM 07:45 やっと鉢植えの「藤」の花芽が大きくなってきた。
藤が咲き終わると梅雨の季節だ。
PM 17:27 SASEの戻りのエアメールが到着。
どこかなぁ~?
でも、ここ5・6年は出してないぞぉ~!(?_?)
当時のバンドNEWの「GJ」だった!
しかし今頃になって6年前のSASEが戻ってくるとは。(@_@)
2010/05/08(土:晴れ)
T:PM 19:54 日本桜草『南京小桜』 - 宮城の春夏秋冬 http://bit.ly/djncse #twitbackr
PM 22:07 カミツキガメ発見との事。
まだこんな事をする薄ら馬鹿が居るんだなぁ~。(-_-;)
潔く自分の手で処分するって~事も出来ない卑怯者。
http://j.mp/bZLo9m
PM 22:34 iPadをPCの一種と思っていたが違うんですね。
「でかくて見やすいが電話は出来ないiPhone」って言う捕らえ方でいい
のかしら?
なにせキーボードが無いと入力出来ないタイプなもんで…。
って言うか入力を必要とする作業は考慮の他かも。
T:AM 08:54 神津海老根 - 宮城の春夏秋冬 http://bit.ly/92AFiF
#twitbackr
PM 22:12 @sakuzero おぉ~! ご同様の方がいらっしゃいましたか。
(*^_^*)
でもWiMAXとSDHC8GBを入れて実に便利な今様電子手帳として使っていま
す。(^^♪
PM 22:25 今日は一日中「なんっちゃって農業」をしたので腰が痛い!
でもかなり家庭菜園っぽくなりました。
ポットに蒔いたのが大きくなってきたので定植をしたのでした。(*^^)v
PM 22:31 @sakuzero 実は私の立ち回り先の殆んどに無線LANが有るので、
WiMAXよりはワイヤレスゲートのサービスを使う方が多いです。
でもWiMAXが有るとどこででもOKという安心感が有りますね。
今のところ速度に不満はないです。(^v^)
PM 22:34 ZL7が出ているんですね。
久しぶりに聞きました。
局免も生きているので本気でアマチュア無線を再開しようかなぁ~。
2005/05/05(水:薄曇り)
T:PM 21:19 普天間基地問題で日本が揺れている。
有事に対応するのが米国海兵隊ならば、危険地帯と思われる地域に近い
所に駐留するのが道理。
であればだ!
鳩ポッポにいいたい!
竹島を提供すれば最善だろう。
国内の反対がないどころか感謝されるぞ!
PM 21:22 なんだったら尖閣諸島でも良いと言いたいが、ここは平らな
所が無いので無理か。
中共帝国主義者から尖閣を守るのは政府の仕事だな。
民主党は中共や朝鮮に対峙する気が無いのがばからしい。
PM 21:32 現在の民主党政権には反論を言う人がが無いみたいだね。
だって何も決めてないんだからな。
責任者の使命は「決定する」ことだ。
人に何を言われようとだ!
自民支持の私でさえも「口先無責任男」と思う小泉ですらも、とにかく
は決定したのだヨ。
2010/05/06(木:薄曇り一時晴れ)
T:PM 19:49 斑入りチゴユリ - 宮城の春夏秋冬 http://bit.ly/b1ikWU #twitbackr
PM 21:04 鳩山一郎氏の墓にペンキがかけられた。
鳩山首相に対する批判なのか?
もしそういう理由ならば只の馬鹿野郎でしかない。
実に下品な事だ。
何れにせよ、ろくに物も考えられぬニワトリ頭だろう。 http://j.mp/cya2U5
PM 21:34 高速増殖炉「もんじゅ」が始動。
うたい文句の通りであれば日本にとって大きなエネルギー源を得ること
になる。
文殊菩薩にあやかった名というから、知恵の限りを尽くして素晴らしい
成果を上げて欲しいものだ。 http://j.mp/czDj6M
2010/05/07(金:雨)
T:AM 07:45 やっと鉢植えの「藤」の花芽が大きくなってきた。
藤が咲き終わると梅雨の季節だ。
PM 17:27 SASEの戻りのエアメールが到着。
どこかなぁ~?
でも、ここ5・6年は出してないぞぉ~!(?_?)
当時のバンドNEWの「GJ」だった!
しかし今頃になって6年前のSASEが戻ってくるとは。(@_@)
2010/05/08(土:晴れ)
T:PM 19:54 日本桜草『南京小桜』 - 宮城の春夏秋冬 http://bit.ly/djncse #twitbackr
PM 22:07 カミツキガメ発見との事。
まだこんな事をする薄ら馬鹿が居るんだなぁ~。(-_-;)
潔く自分の手で処分するって~事も出来ない卑怯者。
http://j.mp/bZLo9m
PM 22:34 iPadをPCの一種と思っていたが違うんですね。
「でかくて見やすいが電話は出来ないiPhone」って言う捕らえ方でいい
のかしら?
なにせキーボードが無いと入力出来ないタイプなもんで…。
って言うか入力を必要とする作業は考慮の他かも。