宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

紅葉狩り

2021年11月13日 | 雑感

写真:磊々峡(秋保 里センター)

木曜日に成ってまだ紅葉がどこかに残っているかなぁと調べたら松島と秋保がヒットしたのです。
そこで最近は秋保方面に出かけていなかったので、磊々峡(ライライキョウ)の紅葉見物に行って見たのでした。

とは言え磊々峡の本格的な場所ではなく、秋保里センターと言う観光案内所やレストランが設備されている所に行ったのでした。
この辺りはそろそろ磊々峡が始まるあたりと言う辺りなのですが、きちんと遊歩道なども整備されているので我々年寄りには却って良い所なのです。
(*^^*)
当日は平日ではありましたが、割合と沢山の方が見物に来ていました。

 

 

写真:磊々峡

食事を摂ってから秋保里センター脇の遊歩道を散策したのです。
紅葉もかなり残っていてなかなかの秋色を楽しみ、磊々峡も併せて楽しめたのでした。
今年の紅葉見物は今回で終わりなので次はお花見だなぁ。
(*´ω`*)オニガワラウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする