2016/04/17(日:曇り→雨→晴れたり曇ったり時々雨→晴れ もぉ~訳判らん)
08:45 「大規模災害」
3・11の時は犠牲者があまりにも多かった事もあり、そして時の政府の不手際もあって
経済が自粛と言う名の萎縮をしてしまった。
復興の為には活発な経済活動こそ必要なのだと思うのです。
08:46 「大規模災害」
3・11の時にはTVも軒並み自粛と言う事で、ただただお通夜状態。
無論、現在蔓延しているような馬鹿騒ぎ番組などは止めてもいいでしょうが、明るい
番組も欲しいと思ったものでした。
08:47 「大規模災害」
3・11の経験を活かし、経済などの活動は自制こそ求められましょうが、委縮すること
なく活発に動いて欲しいものです。
我が国全体が停滞してしまっては潤滑な復興支援に差し障りが出てしまいますから…。
09:56 「ECHO-M2/M3」
これがヤフオクに出ていました。
これ位の物だと酒でも飲みながら弄るのに(感電は怖いけど)ちょうど良さそうです。
がっ! 既に1万円越に成っています。
尻尾を巻いて退散な私。(^^;)
14:12 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“一週間のTWEET” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
15:02 「カミナリ様」
おやおや、不安定な天気だと思っていたらいきなりのカミナリ様だ。(^^;)
2016/04/18(月:晴れ)
06:50 「お早う御座います」
今週も張り切って行きましょぉ~!(^^)v
<自動定期投稿>
10:35 「桜草」
芽を出してくれているサクラソウ。
ところが当地産の原種サクラソウの大鉢だけが全く出て来ない。(*_*;
慌てて鉢を開けて確認したらなんと!!!
コガネムシの幼虫がわんさか!
殆どが食い尽くされていました。orz
残った数芽を新たに鉢植えしたのでした。
10:36 「桜草」
まあ、この“寺岡”は何鉢にも分けてありますし、地植えにもしてあるので絶種の心配は
全く無いのですが、大鉢一杯に成って毎年楽しんでいたのが…。orz
皆さん、甘く見ないで殺虫剤も撒いておきましょうねぇ~。
2016/04/19(火:晴れ)
10:53 @jr1tkt
昨日は出ていてレスが遅れてしまいました。m(__)m
まあ、このサクラソウ(寺岡)は他にも大きめな鉢で数鉢あるので大丈夫なのですが、
この鉢(50センチ程)は毎年見事になっていたのでちょっと残念なのでした。(/_;)
10:55 「庭仕事」
昨日買ってきたビオラを植えこもうかと思い、まずは庭の雑草取りを始めた。
しかし、根性が続かずに一休みと言う名のさぼりナウ。(^^メ)
10:58 「オールJAコンテスト」
今週末はこのコンテスト。
今回はどうしようか…。
参加するか否か…。(-_-)
11:04 <強姦未遂のガキ> http://bit.ly/1SPh8jO
少年法の趣旨は“子供には更生の余地が有るから宜しくね”ってぇ~事のようだが、
“殺人・強盗・性犯罪の3つに限っては更生の余地など無い!
これらの犯罪者は少年法から外すべき!”と考えるのだが。
2016/04/20(水:快晴)
08:10 「CS-7」
ヤフオクに出品されているデリカの受信機。
やはり今回も値が飛んでいますね。
既に3万円越え!(*_*;
私も自作の0-V-2でSWLを始めた頃にあこがれたものでしたが…。
11:16 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“山菜の天ぷら” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
16:26 「やくらいガーデン」
今日はやくらいガーデンに行ってきた。
仙台の北部且つ山の方なので桜が見事な満開!
しかも、まだオフシーズンと言う事もあって無料開放中だったのだ。
流石に一寸早めの感はあったがパンジーや菜の花畑などは綺麗で楽しめたのだった。(^^♪
17:54 「TS-990アップデート」
ケンウッドからファームウエアのアップデートの案内が届いた。
早速ファームウエアをアップデートしたのだが、どう考えても無線機じゃあなくってパソ
コンだよなぁ。(^^;)
21:20 「地震」
けっこうでかい!
21:28 「地震」
九州の地震で過敏になってたようで、ちょっと変な揺れ方をしたとは言え震度3程度で
でかいと思ってしまった私。
デマを流した野郎もいることだし、冷静にならねば…。(-_-)ハンセイ
21:33 「オールJAコンテスト」
主催者は実施との方針を明らかにした。
オール東北とは違って明白な姿勢。
賛否は有っても主催者の責任を果たしたと言えよう。
明快なる決断には全面的に支持をさせて頂く。
ただ…、私は…。
今回はやっぱり不参加としようと思う。
21:39 「北朝鮮・P5」
おや、くだんの彼(3Z)ではなく別のチームが5月頃にオンエアとの情報。
今度は正々堂々とオンエアして欲しいものですね。
2016/04/21(木:薄曇り→雨)
09:05 「誹謗」
紗栄子氏やダレノガレ氏他の発言に対し、ただただ文句を言い募る輩が多いのだそうだ。
例えば紗栄子氏は熊本に500万の寄付をした事を公表したところ“売名”等との誹謗。
ダレノガレ氏がツイッターで情報を発信すれば“指先だけじゃあないか”等の中傷。
09:06 「誹謗」
紗栄子氏を誹謗するならば手前が500万円寄付してからにしろ!
ダレノガレ氏を誹謗するならば手前の指先発信で彼女以上に皆の為に成る事をしてみろ!
こんな風な感想なのだ。
人の事をグダグダ抜かす輩に限って手前は何もしていない。
09:07 「誹謗」
最近は著名人に対して言葉尻に突っかかったり難癖をつけて誹謗中傷する輩が増えてきて
いる。
こんなやり方は一時ニュースに成っていたが、南朝鮮で問題になった行動と同じ。
こんな輩は同胞とは信じられぬほどの下種な連中としか思えぬのだ。
09:25 <話題そらし> http://bit.ly/1WeNIRU
山崎氏がオスプレイを攻撃するも即座に反論され、説明ができず話題をそらしたとの事。
違う立場からの真摯で正確な指摘は尊重するが言いがかりはただのデマ。
私にも左派の知人は何人も居るが、言いがかりだけのアカはおらん!
09:44 「やくらいビール」
昨日やくらいガーデンに行く前に、昼食を摂った隣接のやくらいリゾートのレストランで
買った“やくらいビール”。
週末に娘夫婦が来るとの事なので一緒に飲もうと今から冷蔵庫に。(^^;
この地ビールは初めてなので楽しみぃ~。(^^♪
10:26 「CE0」
昨夕、7MHzで出ていた。
S5位で聞こえたのだが、残念ながら昨夕は酷いQRNがS7位で断続してRは1~2。
と言う事でQSOはならなかったので、今夕に期待。
10:28 「EP2A」
相変わらずアクティブ。
ゲットはしてあるが、希望の10mは全くの不調。
やはりコンディションの落ち込みを感じる。
10:32 「EP2A」
ちょっと気に成ってチェックしてみたら…。
なんと最初っから10mに出る気はなかったみたいです。orz
まあこんなコンディションですもんねぇ~。
11:58 <三菱自動車不正> http://nkbp.jp/26fZa4j
三菱自動車が不祥事(燃費をよく見せる為に不正な操作があった)によって危機的な状況
に追い込まれた。
前回の隠蔽から16年で喉元過ぎれば熱さを…と言う事か。
今回はかなり難しい局面に成りそうだ。
2016/04/22(金:曇り)
12:43 <X2初飛行> http://bit.ly/1Wgun2C
防衛省は今後、X2の実験データを基にステルス性や運動能力を検証し、次期戦闘機
開発に生かすとの事。
初飛行成功、祝着です。(^^)v
13:09 <名ばかり新党> http://bit.ly/1WgvJdJ
国歌斉唱なし、来賓は偏差値問題が話題のSEALDs、憲法改悪ストップなど、左派色
の旧態依然とした革新政党に先祖返りしただけに映るとの事。
相手にされなかったOさん一派は幸運だねぇ。(爆笑)
14:44 「FTDX-401」
修理完了後は受信やダミーでの送信。
昨日ちょっと実戦に使ってみた。
ラグチューでなければQRHも感じずにまあまあの結果。(^^)v
申請しようかなと考慮中。
14:46 「レトロ機」
ところで旧技適機などの救済方針が固まりつつあるようだ。
さて、球式のレトロ機や自作機器はどうしたら保証が受けられるのだろうか。
バンドパスフィルターはシングルバンダーはともかくとして、現実的ではなさそう。
ローパスの追加で良いのかなぁ。
14:47 「レトロ機」
早めに保証認定の要件を教えてもらえれば今後の修理や自作などが捗って助かるのだが…。
もちろん変なスプリアスが発生せぬように設計したり調整するのは当然。
しかしろくな測定器の持ち合わせがないので心配なのだ。
14:53 <みのもんた、きちんとして> http://bit.ly/1NnpdQF
熊本地震の救助などにあたる自衛隊をめぐるツイートを謝罪したとの事。
きちんとすべきは自衛隊ではなく“みの”自身。
ところで会社の経営もきちんとやっているんだろうな。
15:54 <外国人スパイにご用心 中共が漫画で呼び掛け> http://bit.ly/1WJq8gs
おいおい、共産支那が言うか?(大笑)
お前らのハニーポットこそ有名なんだがな。(爆笑)
17:09 <舛添都知事、大名旅行> http://bit.ly/2139Kru
口先元総理や隠居殿様風情にビビってこれを候補にした自民党都連は総辞職ものなのだ!
まあ、投票してしまった都民の責任なのではあるが。(-_-メ)
2016/04/23(土:曇り)
11:53 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“花” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
15:31 「播種」
今日は「ラッセルルピナス」「クレオメ」「山椒」の三種と第2段の「ミニトマト・アイ
コ」を各々12ポットずつ播種。
山椒は大きくしてアゲハさんのエサの予定。(*^^)v
20:03 「XE:メキシコ」
7MHzでメキシコが聞こえています。
すこしQRM(混信)が有りますが、フィルターでカットできます。
しかしS9で入感してくるし、私の200W+ローディングダイポールでもQSOできる
のですから彼の設備が凄いのでしょうね。(*^^*)
20:22 「CQローカル」
オリジナルのJH1FUCです。
6mから80m(10mSSBメイン)で楽しんでいます。
どなたかツイッターをやってませんかぁ。( 」´0`)CQ CQ
<自動定期投稿>
22:37 @pakiradesuyo
それはすごい!
やはりフルサイズと言うのが強みだったのでしょうね。
私も開局当時は10WでDXが出来るのがものすごく嬉しかったものです。
今は自作の4WのSSB機(14MHz)でハーフDXCC目前です。(^^♪
08:45 「大規模災害」
3・11の時は犠牲者があまりにも多かった事もあり、そして時の政府の不手際もあって
経済が自粛と言う名の萎縮をしてしまった。
復興の為には活発な経済活動こそ必要なのだと思うのです。
08:46 「大規模災害」
3・11の時にはTVも軒並み自粛と言う事で、ただただお通夜状態。
無論、現在蔓延しているような馬鹿騒ぎ番組などは止めてもいいでしょうが、明るい
番組も欲しいと思ったものでした。
08:47 「大規模災害」
3・11の経験を活かし、経済などの活動は自制こそ求められましょうが、委縮すること
なく活発に動いて欲しいものです。
我が国全体が停滞してしまっては潤滑な復興支援に差し障りが出てしまいますから…。
09:56 「ECHO-M2/M3」
これがヤフオクに出ていました。
これ位の物だと酒でも飲みながら弄るのに(感電は怖いけど)ちょうど良さそうです。
がっ! 既に1万円越に成っています。
尻尾を巻いて退散な私。(^^;)
14:12 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“一週間のTWEET” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
15:02 「カミナリ様」
おやおや、不安定な天気だと思っていたらいきなりのカミナリ様だ。(^^;)
2016/04/18(月:晴れ)
06:50 「お早う御座います」
今週も張り切って行きましょぉ~!(^^)v
<自動定期投稿>
10:35 「桜草」
芽を出してくれているサクラソウ。
ところが当地産の原種サクラソウの大鉢だけが全く出て来ない。(*_*;
慌てて鉢を開けて確認したらなんと!!!
コガネムシの幼虫がわんさか!
殆どが食い尽くされていました。orz
残った数芽を新たに鉢植えしたのでした。
10:36 「桜草」
まあ、この“寺岡”は何鉢にも分けてありますし、地植えにもしてあるので絶種の心配は
全く無いのですが、大鉢一杯に成って毎年楽しんでいたのが…。orz
皆さん、甘く見ないで殺虫剤も撒いておきましょうねぇ~。
2016/04/19(火:晴れ)
10:53 @jr1tkt
昨日は出ていてレスが遅れてしまいました。m(__)m
まあ、このサクラソウ(寺岡)は他にも大きめな鉢で数鉢あるので大丈夫なのですが、
この鉢(50センチ程)は毎年見事になっていたのでちょっと残念なのでした。(/_;)
10:55 「庭仕事」
昨日買ってきたビオラを植えこもうかと思い、まずは庭の雑草取りを始めた。
しかし、根性が続かずに一休みと言う名のさぼりナウ。(^^メ)
10:58 「オールJAコンテスト」
今週末はこのコンテスト。
今回はどうしようか…。
参加するか否か…。(-_-)
11:04 <強姦未遂のガキ> http://bit.ly/1SPh8jO
少年法の趣旨は“子供には更生の余地が有るから宜しくね”ってぇ~事のようだが、
“殺人・強盗・性犯罪の3つに限っては更生の余地など無い!
これらの犯罪者は少年法から外すべき!”と考えるのだが。
2016/04/20(水:快晴)
08:10 「CS-7」
ヤフオクに出品されているデリカの受信機。
やはり今回も値が飛んでいますね。
既に3万円越え!(*_*;
私も自作の0-V-2でSWLを始めた頃にあこがれたものでしたが…。
11:16 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“山菜の天ぷら” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
16:26 「やくらいガーデン」
今日はやくらいガーデンに行ってきた。
仙台の北部且つ山の方なので桜が見事な満開!
しかも、まだオフシーズンと言う事もあって無料開放中だったのだ。
流石に一寸早めの感はあったがパンジーや菜の花畑などは綺麗で楽しめたのだった。(^^♪
17:54 「TS-990アップデート」
ケンウッドからファームウエアのアップデートの案内が届いた。
早速ファームウエアをアップデートしたのだが、どう考えても無線機じゃあなくってパソ
コンだよなぁ。(^^;)
21:20 「地震」
けっこうでかい!
21:28 「地震」
九州の地震で過敏になってたようで、ちょっと変な揺れ方をしたとは言え震度3程度で
でかいと思ってしまった私。
デマを流した野郎もいることだし、冷静にならねば…。(-_-)ハンセイ
21:33 「オールJAコンテスト」
主催者は実施との方針を明らかにした。
オール東北とは違って明白な姿勢。
賛否は有っても主催者の責任を果たしたと言えよう。
明快なる決断には全面的に支持をさせて頂く。
ただ…、私は…。
今回はやっぱり不参加としようと思う。
21:39 「北朝鮮・P5」
おや、くだんの彼(3Z)ではなく別のチームが5月頃にオンエアとの情報。
今度は正々堂々とオンエアして欲しいものですね。
2016/04/21(木:薄曇り→雨)
09:05 「誹謗」
紗栄子氏やダレノガレ氏他の発言に対し、ただただ文句を言い募る輩が多いのだそうだ。
例えば紗栄子氏は熊本に500万の寄付をした事を公表したところ“売名”等との誹謗。
ダレノガレ氏がツイッターで情報を発信すれば“指先だけじゃあないか”等の中傷。
09:06 「誹謗」
紗栄子氏を誹謗するならば手前が500万円寄付してからにしろ!
ダレノガレ氏を誹謗するならば手前の指先発信で彼女以上に皆の為に成る事をしてみろ!
こんな風な感想なのだ。
人の事をグダグダ抜かす輩に限って手前は何もしていない。
09:07 「誹謗」
最近は著名人に対して言葉尻に突っかかったり難癖をつけて誹謗中傷する輩が増えてきて
いる。
こんなやり方は一時ニュースに成っていたが、南朝鮮で問題になった行動と同じ。
こんな輩は同胞とは信じられぬほどの下種な連中としか思えぬのだ。
09:25 <話題そらし> http://bit.ly/1WeNIRU
山崎氏がオスプレイを攻撃するも即座に反論され、説明ができず話題をそらしたとの事。
違う立場からの真摯で正確な指摘は尊重するが言いがかりはただのデマ。
私にも左派の知人は何人も居るが、言いがかりだけのアカはおらん!
09:44 「やくらいビール」
昨日やくらいガーデンに行く前に、昼食を摂った隣接のやくらいリゾートのレストランで
買った“やくらいビール”。
週末に娘夫婦が来るとの事なので一緒に飲もうと今から冷蔵庫に。(^^;
この地ビールは初めてなので楽しみぃ~。(^^♪
10:26 「CE0」
昨夕、7MHzで出ていた。
S5位で聞こえたのだが、残念ながら昨夕は酷いQRNがS7位で断続してRは1~2。
と言う事でQSOはならなかったので、今夕に期待。
10:28 「EP2A」
相変わらずアクティブ。
ゲットはしてあるが、希望の10mは全くの不調。
やはりコンディションの落ち込みを感じる。
10:32 「EP2A」
ちょっと気に成ってチェックしてみたら…。
なんと最初っから10mに出る気はなかったみたいです。orz
まあこんなコンディションですもんねぇ~。
11:58 <三菱自動車不正> http://nkbp.jp/26fZa4j
三菱自動車が不祥事(燃費をよく見せる為に不正な操作があった)によって危機的な状況
に追い込まれた。
前回の隠蔽から16年で喉元過ぎれば熱さを…と言う事か。
今回はかなり難しい局面に成りそうだ。
2016/04/22(金:曇り)
12:43 <X2初飛行> http://bit.ly/1Wgun2C
防衛省は今後、X2の実験データを基にステルス性や運動能力を検証し、次期戦闘機
開発に生かすとの事。
初飛行成功、祝着です。(^^)v
13:09 <名ばかり新党> http://bit.ly/1WgvJdJ
国歌斉唱なし、来賓は偏差値問題が話題のSEALDs、憲法改悪ストップなど、左派色
の旧態依然とした革新政党に先祖返りしただけに映るとの事。
相手にされなかったOさん一派は幸運だねぇ。(爆笑)
14:44 「FTDX-401」
修理完了後は受信やダミーでの送信。
昨日ちょっと実戦に使ってみた。
ラグチューでなければQRHも感じずにまあまあの結果。(^^)v
申請しようかなと考慮中。
14:46 「レトロ機」
ところで旧技適機などの救済方針が固まりつつあるようだ。
さて、球式のレトロ機や自作機器はどうしたら保証が受けられるのだろうか。
バンドパスフィルターはシングルバンダーはともかくとして、現実的ではなさそう。
ローパスの追加で良いのかなぁ。
14:47 「レトロ機」
早めに保証認定の要件を教えてもらえれば今後の修理や自作などが捗って助かるのだが…。
もちろん変なスプリアスが発生せぬように設計したり調整するのは当然。
しかしろくな測定器の持ち合わせがないので心配なのだ。
14:53 <みのもんた、きちんとして> http://bit.ly/1NnpdQF
熊本地震の救助などにあたる自衛隊をめぐるツイートを謝罪したとの事。
きちんとすべきは自衛隊ではなく“みの”自身。
ところで会社の経営もきちんとやっているんだろうな。
15:54 <外国人スパイにご用心 中共が漫画で呼び掛け> http://bit.ly/1WJq8gs
おいおい、共産支那が言うか?(大笑)
お前らのハニーポットこそ有名なんだがな。(爆笑)
17:09 <舛添都知事、大名旅行> http://bit.ly/2139Kru
口先元総理や隠居殿様風情にビビってこれを候補にした自民党都連は総辞職ものなのだ!
まあ、投票してしまった都民の責任なのではあるが。(-_-メ)
2016/04/23(土:曇り)
11:53 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“花” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
15:31 「播種」
今日は「ラッセルルピナス」「クレオメ」「山椒」の三種と第2段の「ミニトマト・アイ
コ」を各々12ポットずつ播種。
山椒は大きくしてアゲハさんのエサの予定。(*^^)v
20:03 「XE:メキシコ」
7MHzでメキシコが聞こえています。
すこしQRM(混信)が有りますが、フィルターでカットできます。
しかしS9で入感してくるし、私の200W+ローディングダイポールでもQSOできる
のですから彼の設備が凄いのでしょうね。(*^^*)
20:22 「CQローカル」
オリジナルのJH1FUCです。
6mから80m(10mSSBメイン)で楽しんでいます。
どなたかツイッターをやってませんかぁ。( 」´0`)CQ CQ
<自動定期投稿>
22:37 @pakiradesuyo
それはすごい!
やはりフルサイズと言うのが強みだったのでしょうね。
私も開局当時は10WでDXが出来るのがものすごく嬉しかったものです。
今は自作の4WのSSB機(14MHz)でハーフDXCC目前です。(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます