写真:QSLカード
去る7日の大地震(余震とはいっても、M7以上になれば立派な大地震です)でQSLカードを入れたボックスが棚から落ちて散乱してしまいました。
これは28Mhzでの交信分のQSLカード(交信証明)です。
この他のQSLカードも部屋中に散乱してしまい、整理し直すのが大変でした。
写真:無線コーナー
書斎に置いてある無線コーナーです。
やはりここのリグも地震でハチャメチャになってしまいました。
でもここのリグ達も元気に地震を耐えてくれました。
この中では左上に置いてあるALLBAND受信機のAR-3000Aが一番活躍しています。(*^^)v
写真:桜草の芽吹き
我が家の桜草たち(総勢25品種)も元気に全鉢から芽を吹いてくれました。
去年までは15品種しか育てていなかったのですが、今春お二方から5品種ずつの合わせて10種が増えたのです。
これだけあると花時には満開の桜草を飾り棚に置いて優雅に楽しめそぉ~ですぅ。(*^-゜)vィェィ♪
写真:雪割草
草友が「雪割草」の1年苗を持ってきてくれました。
全部で25芽位有るとの事です。
雪割草は発芽1年目はこのように双葉状態で過ごし、2年目になってやっと見慣れた三角の本葉を出してきます。
この状態を、見た目が似ているので“貝割れ苗”なんて呼んだりもします。
この苗は“二段咲”や“日輪咲”を狙った交配だそうなので二・三年先の開花が楽しみです。(^・^)
写真:金精蘭
室内で育ててみた「キンセイラン」の冬至芽が伸びて葉を少し伸ばし始めました。
しかも!
なんと!
その中から花芽が伸び出してきています!
いくら冬の間保温をしていたとは言えども、本来初夏に咲くべき花が四月に伸び出してくるとは思いもよりませんでした。
涼しいところで咲く蘭なので温度には敏感なのでしょうか。
もちろん屋外で越冬させている鉢や地植えの「キンセイラン」の冬至芽は少し緩み始めたくらいでまだまだ固いままです。
何れにしても「キンセイラン」の花は素敵なので楽しみに待っているパパさんなのでぇ~す。(^^♪
寺岡山には4か所ほどの群落が有るのですが、手入れをしていない場所の「カタクリ」は笹に負けて気息奄々の状態です。
でも残りの場所は毎年素敵な花を見せてくれています。(^^♪