写真:焼葉蘭の新芽(赤印の所)
焼葉蘭がポコポコ新芽を上げてきました。
鉢の片側だけでも4個、株全体では10芽程出ています。
物凄い繁殖力です。
まあそれなりに肥料も利かせてはいるんですが…。(^_^;)
写真:焼葉蘭の花芽
全く気がつかなかったのですが花芽が上がっていました。(@_@)
いわゆる四季蘭と呼ばれるグループの一つなので、初夏から晩秋までに数回花を見せてくれるのですが、この時期に花が来るとは思っても居なかったのでびっくりです。
でも南方系の種類なので冬の保温によってはこの時期にも花を見せてくれるのでしょうか?
この種は数鉢あるのですが、この株は冬の間、書斎の飾りとして室内に入れていたのが良かったのかもしれませんね。(*^^)v
写真:稲の発芽
籾から白い根が出てきました。
見えるでしょうか?
籾の端っこの方に白くチョンって出ていますよぉ~。(^^)v
芽出し作業を始めてから4日目です。
普通は一週間ほどかかるらしいのですが、5月に成って水温が高かったからでしょうか。
そんな事で、早速DIYセンターに行って用土を購入してきたのです。
写真:マイ田圃
用土(赤玉土・ピートモス・その他)と肥料が揃ったところで程々の大きさのプラ作業桶と発泡スチロールの箱、そしてバケツを用意したのです。
なにせ「バケツ稲作」と言うのですから、絶対にバケツは欠かせませんよねぇ~。(*^^)v
写真奥(上)のプランターには「キクイモ」と「ミニトマト」が植えてあります。
その下のプラ桶と発泡がマイ田圃に成るのでぇ~す。( ^)o(^ )
写真:マイ田圃2
用土と肥料を混ぜてたっぷりと容器に入れました。
結構な量に成りましたが、秋の収穫を目指してひと頑張りです。
用土が入ったら表面をきれいにならしてからいよいよ種籾を蒔いたのでした。
蒔き終わったら土を掻き回さぬようにジョウロで水をかけ、1センチ程の水を貯めたのです。
うん! マイ田圃、マイ水田の完成なのです。
もちろんバケツ田圃も有りますよ!(^^)v
後は苗が土を切ってくるのを待つばかりでぇ~す。(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます