宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

28MHzモービルアンテナ

2016年12月27日 | ホビー系

写真:ヘリカルアンテナ(短いバージョン)

今迄28MHzのアンテナはヘリカルホイップを使っていたのでした。
何でこんなトップヘビーなアンテナを使っていたのかと言うと…。
実は東京時代に(28メガモービルグープ,後の640グループ)使っていたのがヘリカルだったので、単なる懐古趣味からなのでした。
(^^;)

でもあの頃は車もセダンで、しかもバンパーに付けていたので全長1.5m長ほどのヘリカルでも問題は無かったのです。
10mバンドの短縮率の低いアンテナを付け、しかもコンディションが最高の頃でしたので毎朝出勤途中に南米等とQSOするなんて言うのは朝飯前だったのです!
あっ、朝飯前とは言ってもちゃんと朝食を摂ってから出勤していましたですが…。
(^^メ)

そんな事で、こちらに移ってからモービルを再開したのも10m。
もちろんアンテナはヘリカルに決まっています!
ただ、今回モービル局をセットアップした車はミニバン(ヴェルファイア)と言う事で、たっぱが高いのです。
つまり、昔のような長いヘリカルアンテナは走行に支障が出るので望めません。
と言う事で、短め(と言っても1mちょっと)のヘリカルアンテナを購入して使っていました。

当然ヘリカルアンテナ(昔のと比べるとかなり短いのですが…)ですから性能に不満は有りません。
がっ…。
ご存じのとおり、ヘリカルアンテナって重いんですよねぇ。
(-_-)
普段はまだしもなのですが、別荘に行って帰って来るとアンテナ基台が緩んでしまうと言う体たらく。
(._.)

そんな事で写真に有るような更に小型のヘリカル(全長65cm程)を入手して運用してみましたが、今度は性能に不満が…。
いや実際は誰も聞こえなかったのでこの言い方は不適当かもですが…。

とにかくは何となく不満を抱いていたので、調整は手こずりそうだなぁとは思いながらも思い切って基本的なセンターローディングアンテナ(しかも超軽量)を購入してみたのでした。






写真:① 26.5MHz・調整エレメント出荷時状態


写真:② 27.1MHz・調整エレメント3cmカット


写真:③ 27.8MHz・調整エレメント6cmカット


写真:④ 28.4MHz・調整エレメント9cmカット


写真:⑤ 28.49MHz・調整エレメント9.5cmカット

ところが、基本的にはヘリカルアンテナよりは扱いづらいはずのセンターローディングアンテナが私の車にはばっちりこんの相性だったのです!

写真⑤をご覧いただいた通りのSWRなのです。
こんなに広い周波数幅のアンテナにはなかなか出会えません。
何本も自作したり購入して使ってみた私でも一・二を争うほどの使い勝手の良いアンテナに成ってくれました。
\(^^)/

写真① 購入時そのままの長さのトップエレメント(50cm)での計測
写真② トップエレメントを3cmカット
写真③    〃     更に3cmカット (計6cm)
写真④    〃        〃     (計9cm)
写真⑤    〃     更に0.5cmカット(計9.5cm)全長80cm程

御覧の通り、最終的に28MHzのSSB帯を完全カバーするようになりました。
それどころか、下の方のAM帯も上の方のAM帯もSWR1.5以内に収まってしまいました。
私はFMにはオンエアしませんのでこれで調整完了と致しますが、もう少しトップエレメントをカットしてやれば下の方のAM帯は使いづらくなるかも知れませんがSSB帯・AM帯(上側)・FM帯と万能選手なアンテナとして使えそうです。

写真⑤の計測はトップエレメントを一番奥に差し込んで(全長が一番短くなる)みての結果なのです。
従ってトップエレメントを5mmほど伸ばしてやれば写真④でお分かりの通りCW帯から下のAM帯、そしてSSB帯をカバーする事に成ります。
まあ私の場合モービルではCWをやりませんしFMも出ません。
と言う事で現状でSSB帯のど真ん中にマッチし、且つAM帯も使用可能と言う事でバッチリと言う訳なのです。
(^^)v

調整の結果がここまで行くと出来すぎのような気がしますが、私のヴェルファイアに取り付けての測定結果はこうなりました。
実際に送信しても、充分にこれを頷ける結果となりました。

何はともあれこのアンテナ。
柔らかくて見た目は頼りないのですが、案外使い勝手が良さそうです。
今迄の様に走ってきた後に必ず基台の緩みを閉めなおしてきた苦労を考えると、このアンテナは実に軽量なので使い勝手が最高なのです。
\(^^)/






写真:マグネットアースシート


写真:アンテナ取り付け状況

御覧の通りアンテナの取り付けはハッチバック用の基台をヴェルファイアに取り付けてアンテナを固定しています。
アースはマグネットのアースシート1枚を使用しているだけなのです。
シート前方に有る2つの丸いものはネオジム磁石です。
カタログでは通常走行では剥がれる心配は無いとの事でしたが、別荘への往復などに高速道路を使う事が有るのでちょっと心配に成ってネオジム磁石を入手して取り付けてみました。
結果はばっちりで、高速道路上での追い越し時の高速走行でも全く心配がなくなりました。

昔はHF帯のモービル局の構築をするとなるとボンディングをし、アースもきっちりボディに取ってやっとこさSWRを抑えた事を思い出します。
そんな苦労がこのように小さなシート一枚で劇的にSWRが改善されるとは思いませんでした。
流石にボンディングまではしておりませんので、エンジンをかけていると多少ノイズを感じますが実用上全く気にならない位です。
車自体の改良も進んでいると言う事なのでしょう。

と言う事で味を占めた私は14MHzか18MHz用のホイップを自作してみたいなぁと思っているところなのです。
(*^^)v
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一週間のTWEET | トップ | このフィルターをどうしまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホビー系」カテゴリの最新記事