宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

斑入りチゴユリ

2010年05月06日 | 植物系

写真:烏野豌豆(カラスノエンドウ)

庭に雑草の「カラスノエンドウ」が咲いています。
良く見ると可愛い花なのですが、雑草取りをさぼっているのがばればれですぅ。(#^.^#)



写真:スミレ


写真:スミレ・白

庭に向かう家の脇のところ(山野草を植えています)の至る所に生えています。
ところが家のスミレって足の踏み場もなくなるほど白い花のが咲いているのですが、紫のはたった2株しかありません。
増殖率の差なんでしょうか?
このスミレは白花と言っても距の先の部分は薄紫に染まっています。
ウオーキングコースの寺岡山では白い花は見た事が無く、山で見かけた5・6種全部が紫の花です。
でもスミレってかなりの品種が有るんですよね。
スミレは守備範囲外なのですが、以前山野草を育てていた時は「斑入り源氏スミレ」なんていうのを育てていた事もありました。



写真:白根葵(シラネアオイ)

今年も元気に咲いてくれました。
年々大きくなってくれています。
もう少し大株になったら半分を家の反対側(東側)の山野草スペースに移植しようと思っています。(^^♪



写真:斑入り稚児百合

チゴユリの斑入りが発芽してきました。
覆輪蹴込み縞なのですが、発芽したての時の可愛らしさは何とも言えません。
ただ猛烈な増殖率なので通路にまで侵入してきています。
という事でほぼ雑草扱いで、通路にはみ出たのは抜き捨ててしまっています。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜草

2010年05月04日 | 植物系

写真:TAPIO(タピオ:複合商業施設)

昨日も暖かな日だったので、カミサンと歩いてタピオに行ってきました。
私にとって片道15分程の距離は散歩にもなりませんが、カミサンには丁度良い位なのです。
道を挟んだ向かい側のアウトレットモールもタピオも人がいっぱいいて活況を呈していたのです。
駐車場には東北各地を始め関東圏のナンバーがたくさん見られたのです。
こんな風景を見ると、当団地って「都会だなぁ~!」って思ったりするパパさんですぅ。(^v^)
ところで当日は、タピオ内の多目的広場で写真家によるオーロラの写真展とJAXAの資料展示が行われていました。
ここも多くの人が見学していたようです。



写真:イカリソウ

イカリソウが満開になってきました。
毎年思うのですが可愛い花なんだけど良く見ると「変な花」ですよねぇ~。(*^_^*)



写真:桜草(泉区寺岡山産)

5月2日に紹介した桜草が咲き始めました。
野生種でも産地によってそれぞれの風情が違うそうなので、各地の桜草を収集するのも楽しいのかもしれませんね。
あっ 私は「東洋蘭」で手一杯なのでやりませんです。(^_^;)
(追)もし本種をご希望の方は遠慮なくお申し出下さいね。(^^)v
   papasan*zacca.com(*を@にし、半角にして下さい)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間のTWEET

2010年05月03日 | 雑感
2010/04/26(月:曇り)
   PM 19:21 事業仕訳っていうとカッコイイっていう風潮だ。
    しかし、たかが議員風情にわけもわからずガタガタされたくない!って
    いう事が多すぎる。
    事業仕訳ではなく、天下りの役人(本当のや~こう)仕訳が大事なのだ。
    やはり小泉と同じく、民主も口先だけのプロパガンダ集団なのか…。
    (-_-;)

2010/04/27(火:曇りのち雨)
   PM 19:46 小沢氏に対する審判があった。
    市民感情は「まっ黒」と。
    しかし市民とやらは法を知っているのだろうか?
    マスコミの論調に引きずられてはいなかったのか?
    言っておくが小沢氏は大嫌いだ!
    日本をあやうくする!
    でもデマに流されない国民でいたいのだ。

2010/04/28(水:雨)
   AM 10:58 工人舎のPMを酔った勢いで落としてしまったのだ。(^_^;)
    酔っぱだと歯止めがきかん!
    先日は結構な価格の「寒蘭」を落しちゃったし…。(-_-;)
    でも割安だったし、PMは往年の“電子手帳”っていう感じで使えそうな
    のでいい感じですぅ。(*^^)v
   AM 11:49 事業仕訳と言うショーを見てつくづく思うのだが「たかが議員
    に仕訳は難しいのだなぁ~」と言う事だ。
    事業の内容をよく理解せずに「2位じゃダメ?」とか「50kmではダメ
    ?」とか…。
    阿呆としか言えん。 http://j.mp/cK6AqZ
   AM 11:51 事業内容を仕分けするならば、事業そのものを勉強せよ、とい
    う事だ。
    役人と喧嘩をする前に、まずは天下った元役人を仕分けするのが先な
    のではないのか?
   PM 12:02 ところで、民主党幹事長小沢氏に対する「検察審査会は起訴
    相当」と決定した。
    まあビックリする結論ではない。
    しかしビックリしたのは「全員一致」と言う所。
    まさか、曲がりなりにも機能している現在の「民主主義」から「人民
    民主主義」なんかに変貌しないよね。
   PM 22:19 又も超小型PC(PM) - 宮城の春夏秋冬 http://bit.ly/ccAXFQ
    #twitbackr

2010/04/30(金:薄曇り)
   PM 13:19 春蘭・寒蘭 - 宮城の春夏秋冬 http://bit.ly/aHOV1Z
    #twitbackr

2010/05/01(土:曇り)
   PM 14:53 神津海老根 - http://moby.to/gwbkmk
   PM 20:03 いまTVを見ていたら、いい年をしたおっさんが「ベタなシーン
    」とほざいていた。
    「べタなシーン」とは何ですか?
    日本語で教えて下さい!
    語感からして、いかにも汚らしい感じを受けるのですが…。
    物を知らないじさまの私です。
   PM 20:12 いま検索を繰り返してみたが、肯定・否定の両方の使い方が有
    るようだ。
    「ベタ」って、やっぱり特殊地帯の方言のようだなぁ~。
    と言っても意味不明の“擬音”としか思えん。
   PM 20:20 日本国に仇なす思想を教育をする為の機関に俺の金を遣って欲
    しくない。
    民主はこれらに対する補助を開始しようと虎視眈々と狙っているのだ。
    これだけでも政権から去ってほしく思うのだ。
    自分の金(税金)の使い道が気になりませんか? http://j.mp/c0ouYS
   PM 20:28 このところアマチュア無線から遠のいてしまっているが、
    DXニュースなどを見ると又やりたくなってきた今日この頃です。
    de exJH1F**/7
   PM 20:37 「小沢一郎に日本を託す会」というのが有るのですね。
    私は“政治家”としての小沢氏を高く評価するものですが、小沢氏の理
    念には全く賛同できません。
    「政権交代」という手段は述べても「日本のあるべき未来」を説く事が
    出来ないからです。
   PM 20:45 この休みに、先日衝動買いをしてしまった超小型PCの「工人
    舎:PM」を弄っているが、これは楽しいおもちゃだ。
    というか私のモバイル機の要求にぴったりなのだ。
    ポケットに入るパソコンなんて信じられません!
    ただ一つだけ問題が…。 私は老眼なのですぅ~。(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神津海老根

2010年05月02日 | 古典園芸

写真:斑入りフキ

これは斑入り植物マニアの友人から頂いたものです。
彼は鉢植えにしていたのですが、私は地植えで管理(本当は手抜きですぅ。)していました。
ただ植えた場所が悪かったのかあまり増えないので、小苗1株を東側の野草スペースに移植したのです。
うまく活着したようなので、来春はバッケ(フキノトウ)が食べられるかな。(^^♪



写真:日本タンポポ

このところ寺岡山の周回道路を歩くウオーキングコースがお気に入りでよく歩いています。
山の入口にタンポポがたくさん咲いていました。
当団地の下の田圃の畝に咲くのは「西洋タンポポ」が幅を利かせていますが、団地内に咲くタンポポは自然が残っているせいか「日本タンポポ」です。
あっ ここで言う日本タンポポとは外来種ではないって言うほどの意味です。
「エゾタンポポ」に似ている気もしますが、良く判りません。<(_ _)>



写真:センボンヤリ(ですよね)

あまり気付く事のなかった花なのですが、小さな甲虫が居たので目に留まったのです。
見た目がキクの仲間っぽかったので図鑑で調べたところ「センボンヤリ」だろうと判明したのです。
名前は聞いた事が有りましたが、現物を見たのは初めてなパパさんでした。(^_^;)



写真:桜草

今年も花がたくさん上がってくれました。
他の「日本桜草」たちはやっと花芽が見えるか見えないかという所ですが、この種はうちの桜草の中では毎年早めに咲いてくれるのです。
この品種は寺岡山の谷地の斜面に咲いていたのです。
ところが、ここを排水工事を施して宅地にするという事が判ったので少し連れてきたのです。
昔は斜面一面が桜色に染まったのですが、今では人の手の届かないところにパラパラと見える程度になってしまいました。
以前はこの株の種を山の上から斜面に向けて蒔いていたりもしていたのですが、環境も変わってしまったので現在は止めてしまいました。
その代わり増殖に努めては、仲間に由来込みで育ててもらっています。(*^_^*)



写真:神津海老根

やたらに大株になってしまったので、3つに分けました。
花は殆んど終わっていたのですが、今でもこの花だけは満開です。
少し花色が薄めですが爽やかな花色と良い匂いとでお気に入りなのです。
今年はこの花のセルフで交配したので新しい花の誕生を楽しみにしています。(^v^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする