2月2日~2月10日(月) 東京ドーム (会場での写真撮影可)
チケットをいただいたので、行ってきました。
2/6 平日夕方、会場は空いています。
東京ドームの入口

東京ドームの中、会場の様子。

イメージガーデンが迎えてくれます。

華やかなテーブルコーディネートが競う特集コーナー
中でも気に入ったのは、こちら。全体の雰囲気が好きです。

テーブルの上の小物もかわいい!

英国ジョージ王子誕生のコーナー

ロイヤルクラウンダービーは格調高い

シンプルだけど懐かしい。白い建物がヨーロッパの雰囲気。

有名人のテーブルセッティングコーナー
凝り過ぎでつまらないものもある・・・。
これは、木と金属とガラスの取り合わせがよく好印象。

焼き物のブース、漆器のブースが並んでいるなかに、
おしゃれな漆器のコーナーを見つけました。

会場には、たくさんのテーブルセッティング作品が飾られています。
どれも、個性的。
そのなかで、気に入ったのを ピックアップ!
葉っぱが効果的

富士山のおちょこと浮世絵が引き立てあっています。

三線(さんしん)を聞きながら泡盛でも!(コーディネート大賞)

穏やかな色合いがハイセンス。(最優秀奨励賞)

花を入れたガラスコップを一工夫、テーブルの足になっている

飛天が奏でる音楽が聞こえてきそう ♪

和風の窒ニ英字のクロスが、ミスマッチ

人気の「チャイナペインティング」 たくさんの作品が展示。
目を引いたカワセミのプレート。


瀬戸織部のお雛様

即売コーナーも大賑わい。
欲しかった横長のお皿を探してウロウロ
備前焼のいいのがあったけれど、やはり磁器のほうが好き。
波佐見焼のお皿

佐賀のお菓子も ついでにGET!

めも:2014/02/06 CX2 で撮影
予想以上に 楽しいイベントでした。
キーワード : 陶磁器の名品