引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

フラワーパークへ

2008年06月08日 | 旅の記憶
『茨城県フラワーパーク』 へ 友人と バラを見に行きました。
お天気も、ちょうどよい曇り日





あたり一面 バラの海
なんと 世界のバラが 3万株もあるそうです。


バラのテラスでは、いろんな色のバラを見て回ります。
ほのかな香りが 風に 流れます~~~。




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

大温室には、エキゾチックな花が咲き乱れて、
外では 郷土券\のイベント ♪

展望塔のある広場まで、登っていきましょう。 
途中に アジサイがたくさんあります。 バラが終わると3500株がみごとに咲くそうです・・・。
一方、シャガの群落は 花が終わったところで 残念!
登りつくと さすがに ちょっと汗ばんで ベンチで一休み。 風が心地いい~~~



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

下りは『花のすべり台』には行かずに、徒歩で降りて バラ品種園へ

バラ品種園にも、バラがたくさんあって 赤、ピンク、オレンジ、白、黄、ブルー、グラデーションやミックスなど 色も香りもさまざま 楽しめます。






薔薇の栽狽フ講習会にも参加し、友人の買う苗を品定めして バラづくしのすてきな1日でした。




バラ(薔薇)の花の写真も 60種ほど ずいぶんたくさん撮りましたよ。
 こちらをどうぞ ⇒ My花のブログ 茨城県フラワーパーク



すべて 2008/6/8 SP570UZで撮影

 futaba このあと、すてきなできごとが!
フラワーパークで、友人の知り合いの方にお会いし、お宅に招かれたんですよ!
 cherry こちらを見てね ⇒ Myブログ 桑のみジャム