今日 1/11は、鏡開き。
鏡餅を割って、おしるこや小豆粥にして食べる習わしがあります。
餅を切る、とか割る・・というのは縁起悪いので、開く、と言いうようになったそうです。
運が開ける、に通じてので、鏡開きをすると 運が開けるのだ!
小豆がゆ は、小正月(1/15)に炊く風習もあります。
小正月は、年末年始も休めなかったころの、女性のための骨休めの日です。
今は・・・、どうでしょう。
さて、我が家では 「鏡開きと小豆がゆ」 どうしましょう。
鏡餅はないし、小豆もないけど 食べたい~ 何とか一工夫 ?
まだ開けていない おせちの黒豆 があるので、これで おかゆというか雑炊 みたいにしたらどうかしら?
薄い切り餅を焼いて、のせます。 昆布巻きもひとつ!
甘い~ おいしい~ というわけで、いい年になりますように!
参考: 鏡開き (日本文化いろは事典)
鏡餅を割って、おしるこや小豆粥にして食べる習わしがあります。
餅を切る、とか割る・・というのは縁起悪いので、開く、と言いうようになったそうです。
運が開ける、に通じてので、鏡開きをすると 運が開けるのだ!
小豆がゆ は、小正月(1/15)に炊く風習もあります。
小正月は、年末年始も休めなかったころの、女性のための骨休めの日です。
今は・・・、どうでしょう。
さて、我が家では 「鏡開きと小豆がゆ」 どうしましょう。
鏡餅はないし、小豆もないけど 食べたい~ 何とか一工夫 ?
まだ開けていない おせちの黒豆 があるので、これで おかゆというか雑炊 みたいにしたらどうかしら?
薄い切り餅を焼いて、のせます。 昆布巻きもひとつ!
甘い~ おいしい~ というわけで、いい年になりますように!
参考: 鏡開き (日本文化いろは事典)