昨日、新宿御苑で 野鳥たちに会った ので、
ここはひとつ、葛西臨海公園にも 行って見ましょう。
シギ・チがいる時期ですよ。
空には、ツバメがスイスイ、数種類いるようです。
カメラは追いつきません・・・。
「5月16日(日) 休日ですが亀島で作業します」
おやおや、今日は野鳥園の作業日のようですね。 ごくろうさま!

カモたちが行ってしまったので、ここはひっそりしています。

ワシ・タカは いませんか~~。

遠くの杭には、カワウが日向ぼっこしています。

まだ帰っていない のんびり屋の ホシハジロ。

こっちには、おめあての シギチがいるみたい。
私には、どれも 見るだけでうれしい!
キアシシギ、アオアシシギ、チュウシャクシギ、
コサギ、ダイサギ、アオサギ、コチドリ。





カメラや双眼鏡を持った人が、何かを待っています。
鷹の仲間らしいですが、これからくるのかな?
コサギとアオサギ、手前に注目! コチドリです。

コチドリと キアシシギ、 なんだか忙しそうですね。

コサギ

おなじみのハクセキレイ。

ムクドリもたくさんいますよ。 記念撮影! (*^_^*)♪


楽しいひと時、もう夕暮れです。

そういえば、シジュウカラは、見ませんでした~。
キビタキがいるという情報を耳にしたので、帰りに園内をぐるっと歩きました。
気のせいか・・・鳴いている声が、キビタキのよう ♪
今日は、野鳥に集中して、植物の写真は、撮らないつもりが
・・・、やっぱりパチリ、写しました。
⇒ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」(準備中)
参考 :
・ 葛西臨海公園・鳥類園Ⅱ
・ WE LOVE 葛西臨海公園
ここはひとつ、葛西臨海公園にも 行って見ましょう。

カメラは追いつきません・・・。
「5月16日(日) 休日ですが亀島で作業します」
おやおや、今日は野鳥園の作業日のようですね。 ごくろうさま!

カモたちが行ってしまったので、ここはひっそりしています。

ワシ・タカは いませんか~~。

遠くの杭には、カワウが日向ぼっこしています。

まだ帰っていない のんびり屋の ホシハジロ。

こっちには、おめあての シギチがいるみたい。
私には、どれも 見るだけでうれしい!
キアシシギ、アオアシシギ、チュウシャクシギ、
コサギ、ダイサギ、アオサギ、コチドリ。





カメラや双眼鏡を持った人が、何かを待っています。
鷹の仲間らしいですが、これからくるのかな?
コサギとアオサギ、手前に注目! コチドリです。

コチドリと キアシシギ、 なんだか忙しそうですね。

コサギ

おなじみのハクセキレイ。

ムクドリもたくさんいますよ。 記念撮影! (*^_^*)♪


楽しいひと時、もう夕暮れです。

めも:2010/05/16 SP570UZ で撮影
キビタキがいるという情報を耳にしたので、帰りに園内をぐるっと歩きました。
気のせいか・・・鳴いている声が、キビタキのよう ♪
今日は、野鳥に集中して、植物の写真は、撮らないつもりが
・・・、やっぱりパチリ、写しました。
⇒ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」(準備中)
参考 :
・ 葛西臨海公園・鳥類園Ⅱ
・ WE LOVE 葛西臨海公園