川辺を散歩、初野鳥見です。
目的地にたどり着く前に、橋から川をのぞいたら、
あ~~、カンムリカイツブリがいる。
かなり近いけれど まだカメラの準備をしていなくて !!(>д<)ノ
何年ぶりかで みました。 またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/693554096ac9e9c02ed3ac61f2d6c48a.jpg)
川べりには、カモたちがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/e13504008a276c673e87a64d60d9fc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/97a077dffc8c6c180bd0532908af6f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/d4ea125b8e8ca7f9a5ca60669a1530b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/60140d8c1863e319dd824851fc9456f3.jpg)
原っぱには、つぐみがいます。
もしかしたら、あかはら?も いたような・・・。
おなが、はくせきれい、ひよどり 常連もにぎやかです。
ラッキー、帰りに モズを見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/82e40e6e51b5a4e99116c151290e246e.jpg)
ここには前は 木が固まって植わっていて
モズやじょうびたきなどがくる小さな小さな雑木林だったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/37d577d7f695f6c9dc1be61cb11064dd.jpg)
目的地にたどり着く前に、橋から川をのぞいたら、
あ~~、カンムリカイツブリがいる。
かなり近いけれど まだカメラの準備をしていなくて !!(>д<)ノ
何年ぶりかで みました。 またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/693554096ac9e9c02ed3ac61f2d6c48a.jpg)
川べりには、カモたちがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/e13504008a276c673e87a64d60d9fc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/97a077dffc8c6c180bd0532908af6f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/d4ea125b8e8ca7f9a5ca60669a1530b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/60140d8c1863e319dd824851fc9456f3.jpg)
原っぱには、つぐみがいます。
もしかしたら、あかはら?も いたような・・・。
おなが、はくせきれい、ひよどり 常連もにぎやかです。
ラッキー、帰りに モズを見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/82e40e6e51b5a4e99116c151290e246e.jpg)
ここには前は 木が固まって植わっていて
モズやじょうびたきなどがくる小さな小さな雑木林だったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/37d577d7f695f6c9dc1be61cb11064dd.jpg)
めも:2011/01/02 SP570UZ で撮影