季節を先取りするような 春の七草。
野原に出て摘める人は、幸いですね。
春の七草とは、
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
七草パックで 盛り上がりたいね。
今年は、七草パックの素材が良くなくって、
個別に買った野菜を使います。
すずな(蕪)は葉も使いましょう!
すずしろ(大根)、三つ葉、人参、白菜、豆の芽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/b95b3fa06068247f92aeb47b9a49b4b4.jpg)
切ってサッと茹で、塩ひとつまみ振る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/0af56ed695a736603043382a107cc087.jpg)
炊き上がったおかゆに、さっと混ぜて 出来上がり。
お餅入りもいいね!
これは おかゆより ヘルシー!
16穀米プラス芽ひじきの七草ご飯です。
炊き上がったら七草を混ぜ、少し蒸らします。 美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/10a655b37ebf6639233138c804fa5f04.jpg)
体に良いので、毎朝でもどうぞ!
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![futaba](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/futaba.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![saboten](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/saboten.png)
![futaba](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/futaba.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![futaba](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/futaba.png)
![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
![rarmen](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rarmen.png)
七草がゆと簡単な作り方と これまでの写真をどうぞ!
![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
2010年 ⇒ Myブログ:2010/1/7 「七草がゆを作りましょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/9809deb7baebc570a7cd47b0f4b26461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/a323976d4b92116ff5bba926315d2ed4.jpg)
こちらも見てね。
⇒ 毎年の七草がゆ ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
⇒ 春の七草 ~ 散歩道の野草と風
⇒ 春の七草 ~ Niwa niha Hana (庭には花)