風もなく穏やかな朝、心配したお天気は大丈夫そうです。
大勢の人が集まってきました。
準備ができたら、お餅をつきましょう。
餅つき ぺったん ぺったん

子供もぺったん

つく人二人とかえしの人、リズミカルね。

餅つきの臼は2つ、みんながお餅を待ってま~す。


お雑煮 お汁粉

樽酒

焚き火

お餅を焼いて

磯辺餅 美味しそう~。

きなこ餅 ごま餅 早く食べたいな!

長い行列ですよ。

お餅を丸めるお手伝いをしていたので、
人気のお雑煮とお汁粉の写真は、撮りそびれちゃいました・・・。
ガーデニングクラブのコーナー

めも:2014/01/26 RICOH PX で撮影
こちらも見てね
⇒ 餅つき大会と苗の配布 2014 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ お餅つき大会2014でもらったストック ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ お餅つき大会です。2014年 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
毎年恒例の餅つき大会です。 ⇒ Myブログ:餅つき大会