4月23日(土)24日(日)は、アースデイ東京2011
土曜日は、N響の定期コンサートで、代々木公園へ。
⇒ 雨の中 N響のマーラーを聞きにいく ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」
着くと 雨の中、にぎわっています。
「Earth Day Tokyo 2011」
イベント、コンサートやトーク、ショップなど。
そういえば、去年もきたね。
⇒ Myブログ:Earth Day Tokyo 2010(2010/4/18)

原発や自身に関するトークも!

ここはリユース食器、回収中

環境保護活動などのエコのコーナーも多く、

鹿肉を食べて、日本の森を考え、そして行動しよう!
という「C.W.ニコルのフォレストキッチン」

土砂降りのため、あきらめました・・・。


そこで、ブースをのぞいているうちに、
「東京油田」という会社があることを知りました。
メッセージは 「東京油田力」です。
え~~、東京に油田あったっけ!? まさか!?
天ぷら油を回収、リサイクルして、エコ資源にするそうで、
回収トラックが定期的に首都圏を回っています。
使用済み油から生まれたハンドソープ、石鹸なら、地球に優しい!
東京油田ネットワーク → TOKYO2017、スタッフブログ
土曜日は、N響の定期コンサートで、代々木公園へ。
⇒ 雨の中 N響のマーラーを聞きにいく ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」
着くと 雨の中、にぎわっています。
「Earth Day Tokyo 2011」
イベント、コンサートやトーク、ショップなど。
そういえば、去年もきたね。
⇒ Myブログ:Earth Day Tokyo 2010(2010/4/18)

原発や自身に関するトークも!

ここはリユース食器、回収中

環境保護活動などのエコのコーナーも多く、

鹿肉を食べて、日本の森を考え、そして行動しよう!
という「C.W.ニコルのフォレストキッチン」





そこで、ブースをのぞいているうちに、
「東京油田」という会社があることを知りました。
メッセージは 「東京油田力」です。
え~~、東京に油田あったっけ!? まさか!?
天ぷら油を回収、リサイクルして、エコ資源にするそうで、
回収トラックが定期的に首都圏を回っています。
使用済み油から生まれたハンドソープ、石鹸なら、地球に優しい!
東京油田ネットワーク → TOKYO2017、スタッフブログ