引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

※※さしえショー

2007年09月06日 | Webサービスを使う・遊ぶ
面白いものを、見つけましたよ~。

  どんな文章も “紙芝居” にする 「さしえショー」

「さしえショー」は入力した文章に自動で画像を付け、紙芝居のように再生するサービスです。
文章を解析して関連画像をWeb上から探し出し、スライドショーのように表示します。

思いがけない挿絵がつくのが面白く、簡単にできます。
もとになる文章が大切ね! 童話なんかいいかも!

というわけで、ちょっと試してみました! 
☆ オリジナル文章で作成しました。 見てね ⇒ 青い鳥を探して

☆ 最初にトライ ⇒ title:武田信玄 (Wikipedia)より 
 beginner ページ数が44と多いので 画像をロードするのに時間がかかります~。 のんびりお待ちください!

作ってみたい方は こちら ⇒ さしえショー

紹介ニュース記事 ITmediaニュース 2007年08月31日

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katabami)
2007-09-06 07:32:17
面白いものがあるんですね~
私は文章が苦手なんで無理かも(^^ゞ
またべるるさんが作ったのを見せてもらいま~~す!!
返信する
Unknown (ベルル)
2007-09-06 12:15:37
katabamiさん、こんにちは。
このサービス、見るたびに違う挿絵になるんですよ。
言葉に合った画像を Webを探し回ってくるんだと思うと、ご苦労さんって言いたくなります。
欲を言えば、画像がもっときれいだったらいいのに~。
文章は、今回はWikipediaの武田信玄を使わせてもらいました。(ちょっと長すぎたかも~)
katabamiさんも何か使える文章を探して、試してみてね。鳥の名前とか、並べてみては?
返信する
Unknown (このは紅葉)
2007-09-06 23:18:18
「青い鳥」を2度見てみました。
1回目と2回目では画像が全然違いました。
再生するたびに違う画像が出てくるようです。
内容と絵が全然合っていないところが面白いです。
1度目は何度もサッカーの画像が出ておりました。…謎です。
2度目は青いインコらしい鳥さんが登場!
最後の方の「アオガラス」で「窓」が出てきたのは、「ガラス=硝子」のつながりかな?
返信する
Unknown (このは紅葉)
2007-09-06 23:21:46
…と投稿した後でコメント欄を見たら、ベルルさんが「見るたびに違う挿絵になるんですよ」と書いてましたね…(恥)
返信する
Unknown (パそぼ)
2007-09-09 17:48:16
このは紅葉さん こんにちは。
おもしろいでしょ!
広いWebの世界から言葉にあった絵を探してくるんですよ。
このは紅葉さんも試してみてね!
返信する