連休の初日後援会の“新春の集い”が有りました。
朝寝坊して遅い朝食を食べ、散歩がてらに40分かけて歩きました。
歩き始めは寒さを感じたがそのうち冷たい風にも慣れ、身体が軽くなった
ようでした。
一部は落語と挨拶。落語は社会風刺のきいた物で笑いっ放し。
国会のお店の話し、国会の売店で歴代首相の御菓子類が販売されている
模様を面白おかしく照会。今はドジョウかりんとうが出てるようです。
帰りは駅ビルの中にあるユニクロに行きちょっとした買物をし
電車(1駅)で帰宅。
携帯の歩数計は7700歩を指していました。
ちなみに昨日の体重はほぼ正月前に戻っていました。
買ってきた物を整理している時、夫さんが外したメガネを踏んでしまい
片方のフレームを壊してしまいました。
今日さっそく新しいメガネを買いに行きました。
少し視力が合わなくなっていたようで思いきれたようです。
もう一つ壊れたのが、トイレの便座の保温とウォッシュレット機能が
おかしくなり何度直しても37度に戻ってしまいます。
記憶を消そうと元栓のコンセントを抜いてしばらくおいても直りません。
家主に似ておかしくなったのでしょうか。
とにかく連休中なので解決は連休明けですね。
今日もちょっとした買物で3年日記帳を見つけました。
書くのが面倒だけどここが終了したら手書にしようかな・・・なんても
考えたりしています。
朝寝坊して遅い朝食を食べ、散歩がてらに40分かけて歩きました。
歩き始めは寒さを感じたがそのうち冷たい風にも慣れ、身体が軽くなった
ようでした。
一部は落語と挨拶。落語は社会風刺のきいた物で笑いっ放し。
国会のお店の話し、国会の売店で歴代首相の御菓子類が販売されている
模様を面白おかしく照会。今はドジョウかりんとうが出てるようです。
帰りは駅ビルの中にあるユニクロに行きちょっとした買物をし
電車(1駅)で帰宅。
携帯の歩数計は7700歩を指していました。
ちなみに昨日の体重はほぼ正月前に戻っていました。
買ってきた物を整理している時、夫さんが外したメガネを踏んでしまい
片方のフレームを壊してしまいました。
今日さっそく新しいメガネを買いに行きました。
少し視力が合わなくなっていたようで思いきれたようです。
もう一つ壊れたのが、トイレの便座の保温とウォッシュレット機能が
おかしくなり何度直しても37度に戻ってしまいます。
記憶を消そうと元栓のコンセントを抜いてしばらくおいても直りません。
家主に似ておかしくなったのでしょうか。
とにかく連休中なので解決は連休明けですね。
今日もちょっとした買物で3年日記帳を見つけました。
書くのが面倒だけどここが終了したら手書にしようかな・・・なんても
考えたりしています。