When I Dream

~気侭な戯言日記~

スマートフォンはけっこう迷惑

2012-09-16 16:30:15 | Mac/Win/デジタル生活
一昔前だと、・・・何でこんなに混んでいる電車の中でまで、空間をこじ開けるようにムリヤリ確保してゲームをしたり、映画を見たりする必要があるんだ??・・・というのが常だったかもしれない。その前だと携帯電話の通話、もっと前だとウォークマンの音量のデカさだったり、新聞や雑誌を読む人に蔑む目を向けたりとか、朝からプチ怒りの感情で、悶々沸々と通勤電車に乗っていた人が多かったんじゃないかと思うけど、それが今では・・・スマートフォンのインターネット・・・に変わっている。一人当たりで多少空間が確保できるような時間帯だったらあまり気にはしないけど、結構な込み具合で肩や背中がほぼ密着する状態だったり、鞄やキャリーバックで立ち居地を圧迫されたりするような時間帯だと、目線を少し下に向け、胸元でスマートフォンを操作しながら見る行為そのものが、周囲の人にはすっごい苛々を与える事になると思うんだけど、それが一人や二人じゃないんだよねぇ。手の甲やスマフォの上部が他人の背中や首筋に当たっても気にしない人が多すぎるのは困ったもんだ。 . . . 本文を読む
コメント