When I Dream

~気侭な戯言日記~

噴火警戒レベル2:箱根

2015-05-09 16:00:00 | 理数系/地学、自然科学など
関東圏では、特に東京都と神奈川県に住んでいる人には身近な観光スポットとして有名な箱根だけど、つい先日、水蒸気爆発による小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして、気象庁が噴火警戒レベルを2に引き上げ、大涌谷周辺は立ち入り禁止区域になった。箱根の火山性地震は、2009年頃から観測されていたんだったかな??その多くは無感だったと思うけど、東日本大震災が起きた後に、火山性微動が増え始め、震度1の有感地震が多発するようになっていった・・・んじゃなかったかな。2011年当時、仲間の披露宴に出席した時に、久々に会った親しい友人から・・・皆で温泉に行きたいねぇ○○さん企画してくれない??・・・って持ちかけられたのを思い出した(汗)その当時、既に友人達は同業種でも職場がバラけていたから、だったら、仕事の後でも行きやすい箱根かな??って思ったけど、富士山と箱根周辺は不穏要素が高まりつつあるのを知っていたから、いまいち気乗りしなくてスルーしてしまったんだけど、あれから3年以上経って、俄かに現実味を帯びてきたのかな??って思っているlevieです。 . . . 本文を読む
コメント