When I Dream

~気侭な戯言日記~

努力の賜物??

2017-06-12 23:55:25 | 医療/介護/病院ネタ
リハビリテーション病院を退院して3ヶ月が過ぎた80歳のlevie母は、訪問リハビリ技士に…毎日欠かさず朝昼晩にやるように…っと、言われた太腿の筋力をつける為の自主練と、levieの監修/指示による筋力をつける為の運動とストレッチ&マッサージを続けてきた。筋肉疲労の回復が追い付かなかったり膝と腰への負担過多で痛みが強く出たりして、運動を最小限に抑えざるを得なかったり運動自体を休みにした事も何度かあったけど、3ヶ月間ほぼ欠かさずにやってきた。年齢が年齢だから、1つ1つの運動/ストレッチはあまり無理はさせない程度の回数にしてるし、何十年も運動なんてしてないlevie母だから、正確に型をはめ込むような体位、身体の動かし方もさせてはいない(微笑)きちんと説明しようとしても、耳が遠くなってきてるから理解が追いつかないし(苦笑)ので、実際問題としては、やってもらっている運動がどの程度の効果として、どのくらいで見てとれるようになるのかはlevieにも大いなる謎でもあり疑問でもあった(爆)それなりに身体の筋力を刺激する運動やストレッチはしていたけど…(苦笑)なんせ、levieが膝のオペ後に指示された運動は滅多にやらなかったし(爆)けど、継続する事は力なりって本当なんだなぁって、最近になって思えた(微笑)←人の身体の機能って凄いかも . . . 本文を読む
コメント