When I Dream

~気侭な戯言日記~

COVID-19 ~東京1591~

2021-01-06 23:50:30 | COVID-19/新型コロナウイルス~21/02/04まで
年末年始の人出がどんなだったのかは調べてないから解らないけど、ニュースでチラッと見た何処かの神社の初詣の様子は…、間隔を空けて碁盤の目のように整列して並んではいるように見えたけど、どう見ても…密…にしか思えなかったな…。いくら屋外だとは言え、あれじゃ空を漂う飛沫を防げるわけがないと思うのはlevieだけだろうか??…。微量でも吸い込み続ければそれなりの“量”になるよねぇ。喫茶店や飲食店には寄らないとしても移動手段は“電車”でしょ??乗り換えをするターミナル駅にはけっこう人が大勢いるだろうし、そんな中で透過しやすいガーゼマスクなんかしてたら、…うつして下さい…、…運び屋やりまっせ…、みたいなモンじゃないかなぁ??って思うのだが…。ん~正直、人が移動したからって…とも思ってるけど、空間に対する人の多さ/密度は注意をした方がいいだろうなとは思ってる。それと、店舗によっては品物/製品が違うし、陳列棚や通路の配置によっても飛沫の…漂い方/浮遊のし方…が違うだろうと思う。それが髪や身体の一部、衣類や鞄等の持ち物に付着するかもしれないよね…。←マスクをして手指消毒をしたからって100%防げるモノじゃないんだしぃ…。 . . . 本文を読む
コメント