When I Dream

~気侭な戯言日記~

血液型占いについてを考えた

2023-12-13 23:20:55 | MOONLIGHTS/ANNEX かつてのHpの移植
今は無きHPからblogへ移植の“書き物”第3弾。ちょっと長いけど全文を掲載します。←およそ20年前に書いたモノ↓ 占星術=ホロスコープで13星座が出た時もびっくり閉口だったけど、血液型性格分析もたったの4パターンに人を当てはめて胡散臭さがてんこ盛りでナンセンスだな~ってず~と思ってた。さらには●●座の▲型なんて本が出ちゃうし、12星座X血型4種類で分類は増えたけど、Rhの-や+は含めないの??この手の本はちゃんと読んだ事がないし読む気もないから知らないけど。TV雑誌の●●座の運勢~についてちょっと触れておくと…、アレはただ生まれ星座を示す太陽(現在の星の運行)の位置を基本に作っているに過ぎなくて、中には月とか木星土星なども加味しているものが有るかもしれないけどかなり大雑把なもので、当然個々を対象にしているものではないからあんなもので当たった外れたと言われるのは心外です。例えば東京の山手線か或いは大阪の環状線、列車が1編成だけ時計回りに運行していると想像してみて。産まれた日のその時間に列車はどの駅の近くを運行していたか、列車が太陽を示す。簡単に言えばその駅が星座に値するってだけの事で、太陽(誕生星座)は単なる表面的なイメージや使命感や興味の対象を示したり、影響の流れの出所や矛先を示したり、一般的にはなんらかの特徴や影響度を漠然と示すに過ぎなくて、性格や人格を決定づけるのは“ASCの星座とそこに有る惑星”が普通だったと思う。 . . . 本文を読む
コメント