levieが初めて買った携帯電話は、NTT docomoのsony製。どうしてsonyを選んだかというと、他社にはない“ジョグダイヤル”が使い勝手が良さそうだったし、手にした感触が最も馴染んだからだった。で・・・買い替えする時には、必然的にソニーエリクソンを選ぶ事になったわけで、今さら他社製を買って、機能を覚え直すのは面倒臭いから嫌だ~(絶叫)
今だに・・・SO505i・・・を愛用しているけれど~何年経ったんだだろう??その間にジョグダイヤルが消滅しちゃって・・・幻滅しちゃった(涙)新機種が出ても色やデザインやサイズが気に入らないしぃさ~そしていつの間にやら、評判がすこぶる悪かったFOMAに移行しちゃってるし・・・こりゃぁもしもiphoneが日本で発売するような事になったら乗り換えだな・・・
・・・と思っていたんだけど、画像をご覧下さい・・・ジョグダイヤルが復活です!!
ドコモショップへ料金を払いに行って・・・“905i”の発売が近い事を思い出し、店頭に置いてあったダミーを見つけて手にしてみたら・・・だったわけです(喜)
二つ折りって言うのはlevie的には♪タマニッキ~ズ~♪←それはよっちゃん→で、不満な部分なんだけど、505iよりも画面が大きいし~ジョグダイヤルが付いているなら!!お金に余裕もない心がくすぐられるぅ~(笑)いいなぁ~ジョグ!←そればっかり→デザイン的にはシンプルでまぁまぁかな・・・買い替えるなら、この中だったらやっぱり黒だな!←ニンマリ
♪その気に、さっせぇ~ないでぇ♪←それはキャンディーズ→ってな感じで、店頭でジョグを触れる喜びに浸りまくりだったぁ~(笑)←単純←バカ丸出し・・・
早速・・・店員を捕まえて・・・値段を聞いてみると~“まだ未定で11/26にならないとはっきりしないんですよ~”だって。26日って来週じゃん。末端には情報を流してないってわけ??
食い下がるしつこいlevieに店員がポソっ・・・“5万円くらいかと”・・・え”~~そんなにするの??機能を付けすぎるから高くなるんじゃないの?ッと、心の中で思いながら・・・甘い夢から一気に素に戻ったlevieだった(笑)←905シリーズは前メーカー一律で5万だって・・・
よく解らんけど・・・905からは料金体系が変わるみたいで、番号を1年とか2年とか・・・“継続して使う契約”・・・を結ぶんだそう。で、使い初めて、契約が満了する前に飽きたとして、買い替えをしようとすると、契約を解除するための料金が発生し、また5万円を払って携帯を買う事になるんだってさ。なんか派遣契約みたいだよ・・・これって合法なの??
でも・・・毎年買い替えなんてしないlevieには・・・そんなの関係ないっ←小島よしお風に
で、その後は・・・茶店で一服しながら、店頭でもらったSO905iのパンフを、穴が開くほど見入って読んだlevieでござんした(笑)←見れば見る程欲しくなる~(遠い目)
で、その後は、通りすがりの携帯ショップの入り口に~905シリーズのダミーが並んでいたものだから、吸い込まれるように・・・入店(アホ)←auとかの他の機種には目もくれず
その店には赤い字で“5万円”って書かれてて、客が一人もいなかったものだから・・・
・・・店員が、すぐにlevieに、コバンザメ・・・
また同じような事を聞いてしまいました~(爆)でも、その店員の方が、ドコモショップの店員よりも、丁寧に色々と教えてくれた。店員の話では・・・携帯の店頭価格は0円に設定する予定だとか・・・。??契約料金が5万円・・・みたいな事を言ってたなぁ・・・今すぐ買い替えるわけじゃないから携帯の値段に関しては突っ込んで聞かなかったけど・・・。
予約してくれたら、128MのSDカードか、充電器のどちらかを無料で付けますよって言ってたなぁ。ドコモのパンフには2GBのSDカードが載ってたけど、docomoショップでも別売りなのかな?2GBのカードは7000円くらいするそうだから・・・すると57000円か・・・
高い買い物だなぁ・・・米国のiphoneの下位機種並じゃない??
FOMAの基本料金は半額になる事だし・・・まぁ・・・そのうちに・・・買い替える事にはなるだろうけど・・・今はムリだなぁ。来年の1月か2月頃には・・・サイバーショット仕様のSO905CSが発売になるらしいんだけど、それもジョグダイヤルが付いてます。
しばし・・・じっくりと検討ですかねぇ・・・
今だに・・・SO505i・・・を愛用しているけれど~何年経ったんだだろう??その間にジョグダイヤルが消滅しちゃって・・・幻滅しちゃった(涙)新機種が出ても色やデザインやサイズが気に入らないしぃさ~そしていつの間にやら、評判がすこぶる悪かったFOMAに移行しちゃってるし・・・こりゃぁもしもiphoneが日本で発売するような事になったら乗り換えだな・・・
・・・と思っていたんだけど、画像をご覧下さい・・・ジョグダイヤルが復活です!!
ドコモショップへ料金を払いに行って・・・“905i”の発売が近い事を思い出し、店頭に置いてあったダミーを見つけて手にしてみたら・・・だったわけです(喜)
二つ折りって言うのはlevie的には♪タマニッキ~ズ~♪←それはよっちゃん→で、不満な部分なんだけど、505iよりも画面が大きいし~ジョグダイヤルが付いているなら!!お金に余裕もない心がくすぐられるぅ~(笑)いいなぁ~ジョグ!←そればっかり→デザイン的にはシンプルでまぁまぁかな・・・買い替えるなら、この中だったらやっぱり黒だな!←ニンマリ
♪その気に、さっせぇ~ないでぇ♪←それはキャンディーズ→ってな感じで、店頭でジョグを触れる喜びに浸りまくりだったぁ~(笑)←単純←バカ丸出し・・・
早速・・・店員を捕まえて・・・値段を聞いてみると~“まだ未定で11/26にならないとはっきりしないんですよ~”だって。26日って来週じゃん。末端には情報を流してないってわけ??
食い下がるしつこいlevieに店員がポソっ・・・“5万円くらいかと”・・・え”~~そんなにするの??機能を付けすぎるから高くなるんじゃないの?ッと、心の中で思いながら・・・甘い夢から一気に素に戻ったlevieだった(笑)←905シリーズは前メーカー一律で5万だって・・・
よく解らんけど・・・905からは料金体系が変わるみたいで、番号を1年とか2年とか・・・“継続して使う契約”・・・を結ぶんだそう。で、使い初めて、契約が満了する前に飽きたとして、買い替えをしようとすると、契約を解除するための料金が発生し、また5万円を払って携帯を買う事になるんだってさ。なんか派遣契約みたいだよ・・・これって合法なの??
でも・・・毎年買い替えなんてしないlevieには・・・そんなの関係ないっ←小島よしお風に
で、その後は・・・茶店で一服しながら、店頭でもらったSO905iのパンフを、穴が開くほど見入って読んだlevieでござんした(笑)←見れば見る程欲しくなる~(遠い目)
で、その後は、通りすがりの携帯ショップの入り口に~905シリーズのダミーが並んでいたものだから、吸い込まれるように・・・入店(アホ)←auとかの他の機種には目もくれず
その店には赤い字で“5万円”って書かれてて、客が一人もいなかったものだから・・・
・・・店員が、すぐにlevieに、コバンザメ・・・
また同じような事を聞いてしまいました~(爆)でも、その店員の方が、ドコモショップの店員よりも、丁寧に色々と教えてくれた。店員の話では・・・携帯の店頭価格は0円に設定する予定だとか・・・。??契約料金が5万円・・・みたいな事を言ってたなぁ・・・今すぐ買い替えるわけじゃないから携帯の値段に関しては突っ込んで聞かなかったけど・・・。
予約してくれたら、128MのSDカードか、充電器のどちらかを無料で付けますよって言ってたなぁ。ドコモのパンフには2GBのSDカードが載ってたけど、docomoショップでも別売りなのかな?2GBのカードは7000円くらいするそうだから・・・すると57000円か・・・
高い買い物だなぁ・・・米国のiphoneの下位機種並じゃない??
FOMAの基本料金は半額になる事だし・・・まぁ・・・そのうちに・・・買い替える事にはなるだろうけど・・・今はムリだなぁ。来年の1月か2月頃には・・・サイバーショット仕様のSO905CSが発売になるらしいんだけど、それもジョグダイヤルが付いてます。
しばし・・・じっくりと検討ですかねぇ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます