昨今の、いい話、あまりよくない話、悪い話、わけの解らない展開…、その全ては悠久の“時”の果ての…、因果応報かもしれないねぇ。コロナワクチンの話も、ネサラゲサラに関する話も。トランプ大統領の就任も…。本当に地球がどこへ向かっているのかなんて凡人には想像してみるのが関の山で、確かな事など解らない。そうであったらいいなぁとか、それを期待したいと思うだけで…、不穏な事や嫌な事にはあまり関わらないし、現実の悪や不正とか、争い事に首を突っ込むような人もそうはいないよね。命令や支配や因習、常識や普通というモノには背けなかったりもするしねぇ…。正しい行いや判断がマイノリティだったりもするし…。反対したり拒否すると隅に追いやられたりね、飛ばされたりね、苦渋に耐えた人も多いよねきっと。なんとなくだけど、そんな…、強い者や上の言いなりだった社会構造、支配というモノに…、ヒビが入って壊れ始めているような気はしてるかな…。今週はけっこう揺れ動かされたような感じではあったよね。来週から大物の倒壊が始まるような気はしてくるかねぇ…。←期待感もあるけれど(爆)→大統領令が1つ1つ実行に移されていくには時間もかかるだろうし…、世界各国に波及するのも…。
ん~、税金廃止、ジュビリーの話が出ているけど、この年度末中にはじまらないとややこしく面倒臭い話にもなっちゃうんじゃないかとlevieは思っている…。債務免除は確定的な話になってんのかな??、アメリカでだけど…。日本でもジュビリー始まってくれないかね~。levieにはローン返済とかはないけど…。税金の多くが無くなる事はネサラゲサラを知らない人にも…それは何??どういう事??…って刺さると思うんだけどな。TVを見る目とか、情報を見る目、考える姿勢なんかにも変化を与えるんじゃないかと思うけど…。
まずここで副題に据えた↓ジャネットの曲↓を貼っておこう。もう何年も前にリリースしたALBUM “UNBREAKABLE” は、メッセージ性が非常に高かったんだねぇ。今更だけど…(苦笑)
Janet Jackson - Shoulda Known Better
ネット上には…最終決戦…とか、宣戦布告という言葉が散見出来る感じかな??。小児性愛、人身売買、麻薬カルテルに対してはより厳しく取り締まる方向かな??。WEFが推進してきた新世界秩序にトランプ大統領が宣戦布告したという投稿もあったな。他のアルファベット3文字の機関や、NATOやNASAもそのうちに崩壊が明らかになるかもしれないね。赤十字、ユニセフ、TPPも終わりに向かっているんだろうと思う。一気に崩れるんじゃないかな。
フジTVと中居に関して、…悲しい…、なんて書いてる人がいるけど、企業と一人の男がした事をどう考えているのやら…。働く人が~って、その多くが加担側でも許すんか??、どういう神経で考えなの??。敢えて静観するのが正しいかなとも思うけど、いじめの首謀者と、見てみぬふりで加担してきた人/会社を許せる??、って話と同等じゃない??。自分とは関係ない所の話だから、って見てる人が多いかなと思うけど、そんなあなた方の回りにも、…歩く生殖器…と言われるような人が1人くらいは探せばいるんじゃない??。示談金からして、想像以上に酷い事をされたのは明らかだとlevieは思うけどね…。
フジの話はいいとして(爆)上記がネサラゲラサ絡みでホワイトハット/アライアンスの話が本当の事と考えてる人はマイノリティになるかなぁ??と思うけど、お金絡みで…、給付金が出たら信じて喜び出す人は大勢出るだろうね。加えてメドベッドがお目見えしたら…、途端に手のひら返しで妄信的に支持し出す人が続出なんじゃないかって気がしているこの頃で…。それはちょっと危険な香りがしてくるんだよなぁ。
まぁどのように崩壊劇と開示が進んでいくのかにもよるかもしれないけど…、長いモノに巻かれて合わせ、正しくなくても敢えて口にはせず関わらず、日常でも今時はそうだよね。逆切れされて何をされるか判らない怖さもあるしね…。そんな日本が、大勢の人が声を上げるってけっこう難しい事でもあったんだろうなと今は思う。けどさ、フジを切っ掛けにしてでもいい、おかしい事には反発する人が増え、賛同する人が増えて欲しいなと思う。ちゃんと考えて…、ね。そうでないとこの先の荒波に飲み込まれてしまうんじゃないかなぁ??って思う。
ネサゲサもさ、AI管理を推進する風じゃん??、levieはそれは反対なんだよね。万能ではないと思うし、スカイネットを連想しちゃうしさ、バイオハザードのあのAI少女ならまだしも…、人が制御すべきとこは残さないとダメじゃない??、アセンションを説いてる人はどう考えているのかね??。5次元ボディは3次元より高密度なら、絶対的な理に沿うようになるなら、AIは最小限度のプログラムでいいんじゃないの??。生命を守る事に特化するとか…。
因果応報…、いろんな事の後始末というか、掃除、後片づけが開始されたと考えたいかなぁ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます