連日の真夜中の自室の室温30℃に身体は慣れてきたけれど、それとは反比例して眠りがだんだん浅くなってきて、身体に少しづつ疲れが蓄積されてきている感じ(苦笑)けど、ここ数週のシフトは中番遅番続きだし、浅い眠り←それは中島みゆき→でも、多少の寝苦しさを感じても、8時頃まで布団の上でゴロゴロしていられるから気持ち的にはかなり楽だったりする(微笑)早番だったら確実に睡眠不足に陥って疲弊しちゃってる所だろうなぁ(遠い目)さて、昨日は8時前に目が覚め、8時半頃の電車に乗るつもりで地元駅に向かったんだけど、数百m先に見えるプラットホームの上りも下りも、いつもよりもやけに人が多いなぁと思っていたら、駅員が何やら放送している声も聞こえてきた。・・・ただいま下り電車は調布駅を・・・とか、・・・上りの各駅停車は府中で急行の接続待ちを・・・、って言ってたと思う。ちょっと遅れてるだけだろうと思って改札を入って、スマフォで・・・リアルタイム運行情報:京王線電車遅延なう・・・を見てみると、調布でドア点検があって15分くらい運行がストップしていたらしかった。
一通り呟きに目を通すと、7時すぎだったかな??戸袋に乗客の鞄が詰まって取れなくなって遅延が発生したみたいで、本線と相模原線が合流する調布がまずパンクして列車が数珠繋ぎで入線待ち状態になったようで、新宿駅でも同じ状態に陥って、調布~明大前の所要時間が40分という書き込みが・・・。
明大前~新宿が15分って・・・。←8:30頃でそんな状態だったよう
急遽運転本数を減らしたり、行き先変更したり、かなりメチャメチャだったらしい。
これじゃ地元から新宿まで、急行が走っていたとしても、調布で乗り換えても1時間以上かかるかもしれないし~、飯田橋に何時に着くかも怪しくなるし、10時出社には間に合わないかもしれない・・・。
案内放送で各駅停車が間もなく到着する事は聞いたけど、西武多摩川線の白糸台へ移動して、武蔵境から中央線で四ツ谷まで行った方がはるかに早いと考えて京王線の武蔵野台の改札を出た。
8:50頃の西武線に乗って、9:00過ぎの中央線に乗れたから、飯田橋には9:30過ぎには着けた。
あの時間、武蔵野台から京王線で新宿へ向かった人は、何時に新宿に着いたんだろう??けっこうノロノロ運転で激混みだったんじゃないかなぁ??←その後はリアルタイム情報を見てないから解らない
やっぱ京王線で何かあったら、武蔵境へ出て新宿へ向かった方が確実だな~。中央線で事故があったらアウトだけど(爆)←幸いこれまでにそんな目には遭ってない→きっとあのまま各停に乗ってたら、コンビニで昼飯を買う時間もなかっただろうし、遅刻していただろうな~と思う。
京王線って時たま事故や点検で遅れるけど、何分遅れって案内表示はけっこういい加減だよねぇ。
15分遅れとなってても、乗ってみると全然違う事もあるし、所要時間なんてさらに大幅に狂っている事がしばしばだもんねぇ。どこからどこまでが、およそ何分で運行中とか、今走っている種別は何かくらいは案内して欲しい。それによって振り替えするかしないかの判断をしたい事もあるしね。
8時頃のラッシュ時だと、運転本数が多いから、新宿に近づくにつれてさらに遅延時間が伸びる事もあるし、困る人が大勢いると思うんだけどな~。←何時頃着けるのかの目星にもならないもんねぇ
乗客の多くて本数が小刻みな時間帯と、日中の時間帯でも大きく違ってくるし、急な行き先変更や種別変更もあるから難しいのかもしれないけど、リアルタイムのアナウンスに近づけて欲しいな~。
各駅で、指令を受けた駅員が案内するのは大変だろうけどねぇ。それは乗務員もそうか・・・。
けど利用者だって右往左往するわけだしねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます