When I Dream

~気侭な戯言日記~

ETCで高速1000円

2009-03-30 23:40:55 | 社会の出来事
かつて・・・普通自動車第1種免許を一応は取得はしたものの~、車には全く興味がない上に、重度の機械音痴で車の運転が極めて危険だろうと思われるlevieは(苦笑)当然のごとく・・・“紙で金”・・・(SMILE)なので、ETCを取り付ければ、高速道路がどこまで行っても1000になると言われても・・・あっそう、それで??・・・としか思わない(爆)故に、新聞やニュースで取り上げられていても全くの無関心でいたから知らなかったんだけど、・・・1000円・・・って土休日だけだったのね(爆)行楽シーズンなんかだとホテルなどの宿泊は土休日の方が割高になるものだから、高速道路が土休日に1000円って、なんだかちょっと違和感があるなぁ。自動車の運転など全くしないから、←する気もない→高速道路の料金そのものが解らないんだけど、そんなに安くしちゃって平気なんだ・・・。っと思ってたら、え??ETCの助成金を受ける95万台までなの??なんで??え??平成21年の3月31日までに申し込まなきゃいけないの??なにそれ??

自動車って、日本全国で何世帯の人が持ってるんだろ??95万台に助成ってそのうちの何%なんだろ??記事を読んだ所で、車には全く興味がないlevieには、仕組み自体がチンプンカン太なんだけど(爆)3/29現在で71万台強が助成の登録済みみたい。普段高速道路を全く使わない人でも、行楽シーズンの時など、たまには高速道路を使う人もいるよねぇ。そんな人達は、どうせたまにしか乗らないからって、助成を見送るんだろうと思うけど、国民のごく一部の人だけが恩恵を受けるようなこんな政策というか、助成は・・・愚行・・・なんじゃないの??
よく解らないながらも、国土交通省:報道発表資料を見てみたら、・・・支払い方法や契約条件は四輪車ETC車載器新規導入助成取扱店によって異なります・・・って書いてあったんだけど、ローンの組み方で月々の金額が変わるんだろう、契約条件が取扱店で違うって事??よく解んないけど、それっておかしくない??国が助成するんでしょ??条件は一律で同じなんじゃないの??←解ってない故の疑問
ん??・・・ETC車載器新規導入に係る費用とは、「ETC車載器本体価格+セットアップ料金」、又は「ETC車載器本体価格+セットアップ料金+取付料金」を指します・・・??あぁ~じゃぁ、量販店によってETC車載器の価格も意外と違ってくるって事か・・・。何だか面倒臭そうだなぁ。・・・一律で●●万円助成します、よって、お客様が負担する金額は・・・みたいな方が解りやすいじゃん。いったいいくらで取り付けるんでしょ??

あっ、そういえば・・・某仕事でETCが装備された車の助手席に乗る機会があって、高速道路を走った事があったけど、確かに料金所で一旦停止しないで通過できるのは便利かもしれない。けど、初めてゲートを通過する時は、ホントに止まらずに通過できるのか、ちょっとドキドキだったなぁ(笑)←運転手もちょっとドキドキするらしい
でもな~、所詮は機械制御でしょ??PASMOやすいかで過剰にお金を引き落とされたりするニュースが時々あるけどさ~、ETCも似たような事になるんじゃないのかなぁ??ん~いまいちよく解らんけど、大都市圏を高速で通過する場合の料金体系はちょっと違うみたいだし、首都高は一律で1000円ってわけじゃないそうだし、本格的に稼働するのは4/29からなんだってねぇ。え??何??深夜割引っていうのもあるの???←電話みたいだなぁ

いっその事、主要な高速道路の料金を・・・“タダ”・・・にすりゃぁいいじゃんねぇ。タダが無理なら、一部の区間だけでもいいから、一律で1000円とかにすれば、全ての利用者が恩恵を受けれるのにねぇ。←それはムリかぁ(爆)
levieには・・・よく解らんザンス(爆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MAKOTOという日本映画 | トップ | 無届け有料老人ホーム »

コメントを投稿