When I Dream

~気侭な戯言日記~

ドロドロ血商法

2007-10-02 23:20:00 | ライフ/Health
ドロドロ血液は・・・TVでも話題になったから、日頃から気にして、食べ物に気を付けるようになった人も大勢いると思う。なんども書いちゃうけど、ドロドロ血液は・・・中性脂肪やコレステロールを多く含んでいて、生活習慣病を引き起こしやすくさせるけど、だからって、中性脂肪やコレステロールが非常に少ない血液も身体にはよくない事を覚えておいて欲しい。
ってわけで・・・何度かネタにはしている・・・“ドロドロ血液”・・・ですが・・・
東京都千代田区にある医療サービス会社「フォーチュンパシフィックホールディングス」の幹部、沢祥子容疑者(59)を逮捕だってさぁ~。“Fortune Pacific Group”のオフィシャルを覗いてみたけれど~それに関するコメントは一切掲載されていなかった。

社名に“Fortune”と入れる事が、既に怪しい匂いを漂わせていると思うんだけど、医療サービスと言っても、医療そのものではない。千代田区にある「フォーチュンパシフィックホールディングス」 の“プライマリーケアメインセンター”ってところは、リラクゼーション施設がメイン??よく解らんけど・・・そこで採血して、血液の画像診断をしてたって事かな?
この施設、と言うかこの会社、会員制なんだけど、もしかすると・・・介護福祉系?を狙って事業を展開してるのかなぁ?オフィシャル見てもよく解らんのよ・・・
巷には・・・似たような怪しい会社がたくさん存在しているんだろうなぁ・・・。

沢容疑者は・・・『平成16年12月から18年8月まで、同社が運営するプライマリーケアメインセンターで、無資格の従業員5人に「血液画像分析士」と名乗らせ、52~83歳の顧客24人から採血させた疑い』・・・があるそうで、従業員は・・・『血がドロドロですね。このままでは病気になりますよ』・・・と診断して、費用が130~250万円かかる、人間ドックなどのサービスを受けられる会員制健康サービスへの入会を勧誘していたんだとか・・・。
今年の6月には・・・無資格で問診した社員の女性(51)が逮捕されて罰金を受けているそうだから、採血した人も医療系の資格なんか持ってないだろうなぁ。資格を持っていても、練習しないと採血が上手にはなれないけど、なんか嫌だよねぇ・・・。

血液画像診断士って言うのも聞き慣れない言葉だけど、病院で採血する検査技師系の人でも、そんな資格を保持している人は非常に少ないか、いないと思う。
血液画像診断 ←一応張っておきます←ここを見るかぎり国家資格ではないみたい
大きな病院ならこういう機器があって、診断士資格を持った人がいても不思議はないけど、臨床検査技師なら・・・血液検査データの数値で、その人の身体の状態がおおよそは解るものじゃななかったかな?画像診断はちょっと意味的に違ってくるんじゃ??ド素人のlevie的には、どちらかというと・・・血液内科的な・・・研究室の機械ってイメージしかないなぁ・・・。

昔は・・・採血して遠心分離器にかけた血液を、技師が顕微鏡で見て分析したりもしていたから・・・知識がある人なら難しいものではないかもしれないけど、医療系の資格を持っていない従業員に採血させて“このままじゃ病気に・・・”なんて言わせるとはねぇ。
前に話題になった“ニセ医者”もビックリかもね(爆)・・・彼、元気かなぁ?会ってホントの心境を聞いてみたいところだけれどぉ~←脱線→そう言えば・・・今日の記事には、医師資格のない眼科医の記事もあったなぁ。←記事を読んでいないので何とも言えない

“フォーチュンパシフィックホールディングス”においては・・・お高い人間ドックのサービスなんかは・・・恐らくは本物の医者をアルバイトで使ったりもしているんだろうと思うけど、人件費を安く抑えるとすると~研修医とか??←可能性は高いと思う
処方せんの処方ももしかしたらやって・・・あっ、クリニック経営者と漢方薬局の、保健点数の架空請求みたいなのもあったよね。←ネタにして書いたっけね(笑)
しかし・・・医療サービスって言うと、levieは病院をイメージしてしまうんだけど・・・
千代田区の“プライマリーケアメインセンター”には、医療設備はあるのだろうか??
人間ドックがあるのなら、CTやX線くらいはありそうなものだけど・・・専属の社員の技師なんていなさそうだよねぇ・・・リラクゼーションは医療とは関係ないんだしさぁ・・・

以上・・・憶測だけどさ~、全てを明らかにしてもらいたいねぇ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康商品販売:L&G | トップ | 惑いの午後 »

コメントを投稿