When I Dream

~気侭な戯言日記~

秋のドラマの視聴率

2007-12-19 23:30:00 | TV/ドラマ/芸能
10月からのクールの民放各局ぼドラマは、既に終了しているものもありますが~今週でほとんど終わって、来週からはクリスマスと年末年始向けの特番になりますねぇ。
秋のクールのドラマ・・・levieが欠かさず見ていたものは・・・テレ朝の“おいしいごはん”、TBSの“ジョシデカ”“歌姫”、フジTV“SP”でした。“おいしいごはん”は・・・懐かしのキャンディーズやピンクレディに釣られて、内容度外視で見てましたが、まぁそこそこ楽しめたかなぁ(笑)百恵さんの“絶体絶命”とか“愛の嵐”もピンポイントで使えただろうに・・・と、多少の不満はあるけれど~“横須賀ストーリー”や“いい日旅立ち”がチョロッと聞けたからまぁヨシとしよう(笑)最終回はちょっといただけない終わり方だったけど。

ホームドラマだから・・・刺激がなくてつまらなく感じた人も多いと思うけど、平々凡々が平和で穏やかな気分をくれるんだし・・・まぁあんなモノかなぁって感じですね(笑)
それにしても・・・相変わらず・・・青年誌や少女漫画を無理矢理ドラマ化したモノばかりで、なんだか悲惨な感じがしちゃいますねぇ。日テレの“有閑倶楽部”に期待していた人が多いかもしれないけど、levieはキャストが発表になった時点でガッカリだったし、CATVの“チャームド魔女三姉妹”とバッティングだったから、2回しか見てないけど、ホントに激しく面白くなかった・・・。原作の躍動感が全然無いし、キャストのイメージが違うし。←悲惨

視聴率的に悲惨だったのはTBSで・・・今期ドラマの局別平均視聴率は・・・フジTVが15.11%、日テレが11.75%、テレ朝が9.38%、TBSが最下位の9.06%・・・12/16までのだったかな?
主演する役者によっても数字は大きく変わってくるものだと思うけど、22時枠に仲間由紀恵と泉ピン子を持ってきても10%を取れないってのは・・・どうなっちゃってんでしょ?視聴者が飽きちゃったのかな??刑事ドラマだけどコメディチックで、篠原涼子が主演したフジTVの“アンフェア”に似ているような展開で、levie的には面白かったんだけどなぁ~。12/6の放送で、犯人が解っちゃったけどね(爆)←最後をどう締めくくってくれるかなぁ

同じくTBSの“歌姫”もlevie的には面白く見ていたんだけど。かつての富士真奈美のような~斉藤由貴の・・・殻を壊してぶっ飛んだ役見たさだったんだけど(笑)土佐弁訛りも面白いと思ったし~弥次喜多の長瀬と、小池栄子の再会のような様相も、けっこう好きなシチュエーションだった。初回に登場したジュディ・オングは、いったいどいつの成れの果てなんだ??忘れちゃったよ(笑)最終話見なくっちゃ(笑)

しかしTBS・・・ヤフーのドラマアンケートでも惨敗だなぁ・・・まだ集計期間中なんだけど、1位は視聴率もトップの“ガリレオ”で、2位は“医龍”、3位は“SP”、4位は“有閑倶楽部”で5位が“働きマン”・・・以下、“暴れん坊ママ”“モップガール”“歌姫”“相棒”“ドリーム☆アゲイン”・・・と続きます~。まっ、複数に投票できるんだろうし、ネット調査だから組織票も有り得るかもしれないけどね。
因みに・・・12/10~12/16までの関東におけるドラマ視聴率は・・・
1位“ガリレオ”21.7%、2位“風林火山”18.0%、3位“相棒season6”16.8%、4位“土曜プレミアム/金賢姫・・・”16.4%、5位“ちりとてちん”15.7%、6位“SP”15.5%、7位“医龍”15.4%・・・土曜の23時の“SP”の健闘が光る結果ですね~

因みに・・・現在までの平均視聴率は以下の通りです・・・
“ガリレオ”21.92%“ 医龍2”17.14%“SP”15.31%“有閑倶楽部”12.72%“暴れん坊ママ”12.42%“働きマン” 12.19%“3年B組金八先生”10.49%“ドリーム☆アゲイン”10.32%“モップガール”10.16%“ジョシデカ!”9.21%“おいしいごはん”9.11%“オトコの子育て”8.70%“スワンの馬鹿!” 8.32%“ハタチの恋人”8.28%“歌姫” 8.14%

数字が正直かどうか解らないし、視聴率が高いから面白いとも言えないけど・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UFOと宇宙人 | トップ | 1日5杯で癌が半減 »

コメントを投稿