When I Dream

~気侭な戯言日記~

内閣不支持が上昇中

2010-01-18 23:55:55 | 社会の出来事
自民党が大敗した衆議院選挙から、まだ半年も経っていないけど、政権を奪取した民主党が、小沢一郎の件でグラグラと揺れ始めた感じだねぇ。夕飯を食べ終わってニュースを見ていたlevie父は・・・“まるで田中角栄のようだな”・・・と呟いた。ん??そういや小沢一郎って、田中角栄に政治の世界のノウハウを教わったようなモノなんだっけ??ん~、記事をあまり読んでないし、それはいいや(汗)さて、鳩山内閣の支持率が徐々に下がってきてて、不支持率がだんだんと上がってきてるけど、意外に粘っているかもしれないねぇ。←一般人の不満は12月中にうなぎ上りをすると思っていたから→でもまぁ、12月中に支持率が50%を割ったし、1月中旬の世論調査でも支持を落としているから、元旦に書いた通り、春から夏にかけては正念場になるかもしれないねぇ。

共同通信社が1月17日と18日に行った全国電話世論調査によると、鳩山内閣の支持率は41.5%で、先月の12月10日11日に行った調査と比較すると9.3ポイント落ちていて、逆に不支持率は44.1%で10.9ポイント上がったんだそう。小沢一郎に関しての調査は・・・“幹事長を辞めるべきだ”・・・が39.5%、・・・“議員を辞職すべきだ”・・・が33.8%だって。そして、産経新聞社とFNN:フジニュースネットワークが16日と17日に行った合同世論調査では、鳩山内閣の支持率は前回の12月19日と20日より6.7ポイント減って44.3%で、不支持率は40.3%だったそう。民主党幹事長である小沢一郎については、・・・“幹事長を辞任すべきだ”・・・との回答した人は70.7%だったそう。

産經新聞の調査も電話だと思うけど、共同通信にしても、いったい何人の人から回答を得たんだろう??記事には書いてないけど、オフィシャルサイトを見たら書いてあるかなぁ??
双方の数字の結果だけを見ると、近からず遠からずって感じかなぁ。質問内容にもよるし、その質問順序によっても微妙に変わるものだと思うし、電話だと面倒臭がられる可能性もあるから、必ずしも正確なパーセンテージにはならないけど、国民の総意全体に換算すると、鳩山内閣に対しては、支持も不支持もおよそ40%を超えているって事になるのかなぁ。←まぁそんなもんか

で、朝日新聞が1月16日と17日に行った世論調査でも、鳩山内閣を支持すると答えた人は、前回の12月19日20日と比較すると6%下がって42%で、支持しないと答えた人は7%上がって41%で、小沢一郎に関しては、幹事長を辞任するべきと答えた人は67%で、フジ産経の調査と面白いくらいに近い数字が出ていた。まさか調査対象がダブってるって事はないのかなぁ??調査をする前に、・・・他社の内閣支持不支持についての世論調査に最近答えましたか??・・・って質問してんのかなぁ??←素朴な疑問

各省庁のアンケート調査では、確か、似たようなアンケートを他の省庁で行っていないかどうかも調査するんじゃなかったかなぁ??総務省の統計局だけの話だったかなぁ??うろ覚えでもうよく覚えてないんだけど、新聞社が行う調査も、他社と被っちゃったりしたらあまり意味ないと思うし、調査対象者がダブっちゃいけないと思うんだけど・・・。まっ、素人が言う事じゃないけどさ。

でも、悪足掻きと言うか、開き直りと言うか、まだまだ揺れるだろうねぇ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型(豚)インフルエンザ Pa... | トップ | 喉はガラガラ、お肌はカサカサ »

コメントを投稿