When I Dream

~気侭な戯言日記~

もしかしたら御用心

2011-10-16 14:00:00 | 理数系/地学、自然科学など
金曜日の夕方、仕事帰りに歯医者にて、再び地震に遭遇して、・・・あらっ、またですねぇ・・・ってDRに言われてしまいました(笑)ふぅ~、診察台が起こされて口を濯ぎ終った時でよかったぁ。もしももう少し早く、1~2分前に地震が起きていたら、歯をガシガシ削られていた所だったんだよねぇ(遠い目)確か、千葉の北西が震源だったと思うけど、東京の港区で震度2だったかな??一瞬のドスンでたいしたことはなかったけど、9月末にやってみた地震リーディングで最も緊張感の高さを感じた満月の12日の後の一昨日、14日にで出たカードは・・・死神・・・だったから、なんとな~く、嫌な感じがしてた。10日に書いた通り、今週は要警戒かな~って思っていたけど、幸い今日16日まで大きな地震は起きてはいない。けど、リーディングで参考にしている複数の地震予測系サイトで、関東甲信越を中心にした広い範囲でM6クラスの発震注意が出ちゃった。

ヤフーの地震速報では、ここ最近は地震が減って、起きても震度1ばかりになっていたけど、Hi-netはかなり多くの揺れを感知してるんだよね。最も参考にしているサイトの一つには、日本近海のプレートでは破壊が進んでいると書いてあったし、千葉東方沖の地震を懸念している感じになっている。←levieもそう思う
プレートのバランスという点では、ここ数日で、海外でM5~6の地震が起きているのも気になる所。
さらに別のサイトでも、ついにと言うか、とうとうと言うか、おそらく関東周辺だと思うけど、M6クラスに注意と発信を出したんだよねぇ。ひぃ~、リーディングにちょっと被る~(汗)←友人数人にはメール報告済み

まぁ震度で言ったら4か5かもしれないけど、5だったら東京ではまた電車が止まるでしょ。
液状化現象があちこちで起きるかもしれないし、流通にも大きな影響がでるかもしれないじゃん。
日々の生活には、学校や仕事があるから気を付けいようがないとしても、そういう事態が起きるかもしれないという心構えが有るのと無いとでは違うよね。多少の備蓄は有った方がいいかもよ~。
リーディングは今週までで、その後はまだ解らないけど、某サイトで・・・年内に東京で2度は震度5が・・・って書かれていたのを思い出さずにはいられないんだよねぇ。そのサイトの見解を最終的にリーディングに加味しているんだけど、現在のところ、特に地震に関した記述がないから気にし過ぎかもしれないんだけどね。

そういえば、一昨日の地震、M3にしてはものすごく広い範囲で揺れたみたい。
大雨で地殻が緩んでいるのも原因で、普通だったら地震波が遮断されるトコを超えて届いたとか。
って事は、本当にM6が起きたとしたら、大きな揺れをものすごく広い範囲で感知するって事なのかな??
すると、崖崩れや土石流などの2次被害も要警戒かもしれないって事か・・・。

とりあえずは、懸念されている関東甲信越は、22日の日曜までは注意かもなぁ・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3.11から7ヶ月 | トップ | 謎解きはディナーのあとで »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リリィ)
2011-10-16 16:00:06
ひーー、死神って(笑)
テレビの地震速報見ても「あら、震度4なら大丈夫ね」と思うようになった

22日まで要注意か、ふむふむ
何かあってもいいように恥ずかしくないぱんつ履くことにします
返信する
ちょっとドキドキ中 (levieスマフォ)
2011-10-17 00:13:52
リリィさん こんばんは~

これまでにも何度か死神はでてますけど、今回は少し前の魔術師と、前日の力と、連鎖で繋がっているような気がしてたもので…

何があってもいいようにって、あはは
ちょっと気にとめておく程度でいいと思います…
返信する

コメントを投稿