When I Dream

~気侭な戯言日記~

京王線で信号故障

2009-07-21 23:23:23 | levieの日常ネタ
新宿へ向かおうとして、地元の駅の改札を入ったら、目の前に・・・急告手書き掲示板・・・が立てかけてあった。・・・百草園と高幡不動・・・の間で、信号故障が発生して、新宿方面の上りが10分くらい遅れているって書いてあったんだけど、ちょっと前にも・・・信号故障・・・ってなかったっけ??←あまりよく覚えてないんだけど→まっ、今日の行動予定はたいした事はないから、仮に遅れていてもどうって事はないけれど~(爆)とか思いながら、ホームへ上がろうと階段を上り始めたら、いきなり各駅停車がやって来て、あわてて階段を駆け上がろうとしたら、うっ、右太腿にピキ~ンと鈍痛がぁ~(焦) . . . 本文を読む
コメント

虹を見て号泣

2009-07-19 23:24:59 | 天候/台風
今年の梅雨は、ここ数年で考えてみると、・・・梅雨らしい空模様・・・にはなっていたかな~。でも、雨の量は、levieが子供だった頃に比べるとすっごく少なくなってると思うし、オホーツク高気圧と太平洋高気圧の配置もおかしな配置だったし、今では死語になっちゃってるかもしれないけど、異常気象には間違いない。近年のこの時期の空って、どんよりした薄い灰色の雲で、上空一面が覆われる事が少なくなってる気がする。外出する前に、新聞かPCで天気予報を見て、雨の確率を確かめてから空を見てるんだけど、曇っていてもたいてい明るい空で、所々に雲の切れ間があって、青い空が顔をのぞかせていたりするから、雨が降りそうな気配が全くしないんだよねぇ。そして、移動中になにげに空を見上げると、浮かんでいる雲の形と模様が、な~んか、不思議な形状に見えるこの頃・・・ . . . 本文を読む
コメント (1)

ブリッジ治療:その7

2009-07-18 23:00:00 | ライフ/Health
ふぅ~、やっと・・・根管治療・・・が一応は終わったぁ(遠い目)・・・ブリッジにするには、根管治療をしなきゃいけないので時間がかかります・・・って言われたけど、ホントに長かった(苦笑)・・・“第2大臼歯と親知らずの根管治療を同時にやっちゃいましょう”・・・って言われたのが6/6の事だから、ひぃえぇ~、1ヶ月以上も細い針で根っ子をグリグリやられてたって事かぁ。第2大臼歯は比較的すんなりとは終わったのかなぁ??薬を詰めてもらったのは先週の7/11なんだよねぇ。それまで毎週、仮の詰めモノを外してたと思うけど、担当医からは特に説明もなかったし、親知らずは奇形で、非常にマレなケースって言われていたから、こんなに時間がかかるって事は・・・“手こずってるんだろうな”・・・くらいにしか思ってなかったから、聞かなかった(笑)同時に片付けるって話だったし(微笑) . . . 本文を読む
コメント

日本人の国民性:調査

2009-07-17 23:45:15 | 社会の出来事
文部科学省の統計数理研究所が、5年ごとに実施している・・・“日本人の国民性”・・・全国調査の結果によると~、若い層を中心に・・・“イライラ”・・・する人が増えている結果になっただって。ホントか??とも思ってしまうけど、いろんな理由でストレスを溜めちゃう人が増えているだろうし、狂ってるとしか思えない事件も多発しているし、政治不信などから近未来に不安を抱く人も大勢いるだろうし、そう考えると、少なからず・・・イライラ・・・するのは当たり前かなぁ・・・。でも、・・・国民性・・・の調査というのは、なんだか大袈裟すぎる気がするんだけどねぇ。それに、そんな社会に、そんな気分にさせてんのはいったいどこのどいつだよ。一つは政府、一つは会社、一つは世間、一つはメディア・・・なんかだよねぇ。マイノリティな思考や嗜好は差別もしてるよねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

モンスターペイシェント

2009-07-16 23:30:25 | 医療/介護/病院ネタ
病院側が、患者に対して、・・・様付け・・・をするようになったのって、いつ頃だったっけ??今では、町医者でも、調剤薬局でも・・・様付け・・・で呼ぶよねぇ。levie様~って呼ばれたら、悪い気はしないけどさ~、ホテルじゃあるまいし、・・・levieさ~ん・・・で十分すぎると思うんだけど。いくら様付けで呼んでもさ~、甲高い声だったりさ~、言葉尻が強かったりして、冷たい対応しか出来ないような医療事務員とか看護師がいっぱいいるじゃん。つまり、丁寧なようで全然丁寧じゃなくて、全く無意味な呼称付けにしかなっていない病院が多いと思う。無論、全員がそうじゃないのは解ってるけど、逆に、患者が、自分本意な理不尽な要求を押し通そうとしたり、高飛車な態度で我が侭に振る舞ったり、暴言や暴力で、医療従事者を困らせるケースが増えて来ているらしい。 . . . 本文を読む
コメント

levie家の食卓

2009-07-15 23:50:10 | ライフ/Health
levie父がカリウム制限を勧告されてから、ほぼ6ヶ月が経ちますが~、あの時の・・・levie母の苦悩はどこへ行ったのやら・・・という感じかも(微笑)2月3月は、levie父が、・・・醤油味の煎餅や、大好きなフルーツや、アイス・・・に手を出そうものなら、・・・“あぁ~、ダメダメダメっ”・・・っと言われちゃって、levie母とlevie妹の目が光り、渋々手を引っ込めていたものだけど、そんなに、神経質に、厳しくしなくてもいいんじゃないのかなぁ??っと思っていたlevieだった。糖尿病的には・・・カリウム・・・、腎臓病的には・・・タンパク質・・・を、極力摂らないようにって医者に言われてて、カリウムが多く含まれている生野菜と果物はダメ、野菜は水によく浸したり温野菜で、果物は缶詰だったら数片って言われていた。アイスクリームはかき氷かシャーベットなら・・・たま~には、だった。 . . . 本文を読む
コメント

西洋骨董洋菓子店

2009-07-14 23:40:20 | 書籍/コミック/アニメ
何か面白そうな…マンガ…はないモノかと思っていたんだけど、某所の某店で、たまたま…大奥:よしながふみ…をパラパラと読んでみて、ふぅ~ん、上様を女に置き換えたマンガだったんだ、って思ってホンの数分でスルーして、そのすぐ近くにあった…“西洋骨董洋菓子店:アンティーク”…の表紙の絵柄に釣られて手にしたら~、あちゃぁ~ドツボにはまってしまいました(爆)コミック文庫の1巻の1話目は、現在と過去の、複数の人間のシチュエーションが、ブツ切り数珠つなぎでよく解らん展開だったんだけど、なんつぅか、登場人物の、人の心の…至福…の顔の表情がピンポイントで描かれていて、その魅せる絵柄に引き込まれて~levieの心に大ヒット(微笑)ってわけで、速攻でコミック文庫の全3巻を衝動買いしてしまいました(微笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

Σ=キリン+サントリー

2009-07-13 23:15:30 | 社会の出来事
アクエリアス:水瓶座の時代は、長い年月をかけて、世の中に溢れているムダなモノを、どんどん切り捨てて、・・・スリム化していくだろうなぁ・・・って、levieは思っている。その為に、企業の吸収合併や倒産は、これからがきっと本番で、ビックリするような異業種間提携も、これから、もっと加速していく事になるだろうと思っている。ので、同業他社同士の提携や合併なんて、levieには全然驚きではない。けど、業界のシェアを握る為に、デカイ企業がさらにメガ企業になったら、従業員も一挙に増えるわけだし、売上げをさらに伸ばさなきゃいけないだろうし、人員の削減、工場の閉鎖、などもあると思う。そうなった時に、やはり今まで通りに、前年比アップを追い続ける企業体質が変わらないとしたら、数年後に、また再び、同業他社と経営統合をして・・・、同じ事が繰り返されるんじゃないかと思う。←ある意味では、少子化が、丁度いい事にもなるかもしれない . . . 本文を読む
コメント

都議選:民主圧勝!?

2009-07-12 23:50:30 | 社会の出来事
当たり前っちゃぁ~当たり前な結果に終わった感じかなぁ。まだ、開票結果が出ていないトコもあるけれど、今回の都議選についての事前のアンケート調査で、・・・“選挙に行く&行くと思う”・・・という回答が、確か65%くらいあったと思うんだけど、あの調査ってどこがやったやつだったかな~。ブックマークしておけばよかったな~。←めんどいので記事を遡って確認していない(笑)→投票率が65%くらいになれば、面白い事になるかな~って思ってたんだけど、50%強ってトコじゃん。中には、・・・“俺が、あたしが、投票に行かなくたって。民主が圧勝に決まってんじゃん”・・・って思った人がいると思うけど、決してそんな事はないと思う。だって、自民/公明が当選してるトコがあるんだから。 . . . 本文を読む
コメント

WORLD WIDEで大ヒット

2009-07-11 23:30:30 | MUSIC
毎日のように、マイケルネタの記事がネットで配信されてるけど、やり過ぎというか、行き過ぎと言うか、・・・“なんだかな~”・・・って感じだよねぇ。えぇ~と~、マイケルの皮膚科の主治医の、アーノルド・クラインが、ラリー・キング・ショーに出て、ペラペラと喋ったみたいだけど、・・・守秘義務・・・があるんじゃないの??それとも、事前に、家族とも打ち合わせが済んでいて、シナリオ通りに喋っただけなのかなぁ??アメリカだから、不用意な発言は、即裁判沙汰に繋がるだろうしなぁ。まぁそれはそれとして、7/2に・・・“Michael Jackson:Chart 旋風”・・・を書いたけど、世界各国で、売れに売れまくっているみたいっスね。・・・“THE BILLBOARD 200(ALBUM CHART)”・・・は、過去作はあえて外しているようなのでチャートインはしてないけど、・・・“Top Pop Catalog”・・・の7/18付けは、なんとトップ10全てがマイケルのアルバムで占有されました。 . . . 本文を読む
コメント