●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

シャロンで感謝~!

2012年11月21日 | 思うこと
今日は定例のシャロンでした。

メニューは、タッカルビとナムル&おからクッキーでした。

タッカルビは、辛味と甘みが程よく、トリのモモ肉も柔らかくて美味しかったですよ。

ほうれん草&人参のナムルも良いですね~

おからクッキーは、電子レンジが強すぎて少し焦げちゃいましたが、あっさりとした美味しさでした。

今日は、初めて来られた人や、久しぶりに来られた人でいつもにも増して楽しかったです。

ああ、神さまって、なんて愛なんでしょう?

こうして、楽しくシャロンに参加出来ることが幸せ。。。

病気や苦しみで寝ていたら、お出かけ出来ないですもんね。

みんなで料理を作ったり、ワヤワヤ雑談したり、イエスさまを賛美したりすることを、楽しめる幸せってあるんですね。

終わったら、ドッと疲れたけど、それも心地よい疲れでした。

いろんな人との出会いも、本当に感謝だわ~



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

聞く聖書(音声聖書)アプリ

2012年11月21日 | 家族
本来は、目の不自由の方のための音声聖書なんだと思いますが、

スマホにダウンロードして聞いています。

とっても聞きやすくて助かっています。

なにしろ、聖書の世界を頭で想像出来るのが良いですね。

読んでいても、想像出来るとは思いますけど、

読んでもらってると、益々良い感じです。

イエスさまが、パプテスマのヨハネの所に来られるようすなどは、

川まで目に浮かぶようですし。。。


ただ、気をつけないと眠くなっちゃいますけど(苦笑)

後、気を抜くとスルーしちゃいますね。

でも、でも、やっぱり良いですよ。

寝ている事が多い私には、何気なく過ぎていく時間がありますので、

もったいないですから。

これが、Bible.isと言うアプリです!




勿論、読む方の聖書もダウンロードしましたよ。


↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

こちらも軽くて読みやすいですね。

もうちょっと大画面だと良いのですが、それはiPadにしないと仕方ないですね。

アイフォンで頑張ろう!

どうでも良いんですが、後ろのカバーはこんな感じです。




友達が「なに?これ。」

って言ったんですが、これは韓国で買ったので、日本のキャラクターではありません。

日本ならキティ?まさかね(^_^;)


↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へにほんブログ村