手仕事雑貨「ひなの」に行ってきました。 2013年01月24日 | 友達 まずは、渋い唐紙にお店の名前。 和洋折衷で雰囲気がありますね~ 着物かけがストールかけに。。。 趣のある火鉢とやかん? 本当は火を入れる予定でしたが、近所で火事があったので、やめたそうです。 古着も結構たくさんありましたよ。 陶器好きの方には、焼き物もあります。 全体にオーナーさんのセンスの良さが現れていて、納得のお店でした。 私は、凝りもせず古着を二着買って帰りましたよ。 54号線を木次の町に入って、木次郵便局の斜め向かいです。 落ち着く「和」の世界でした。 ↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 « お祭り片づけ洋服篇終了! | トップ | 手慣れた事…賛美! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます