遂に二週間ほどかかって、洋服の片づけが終わりました。
私の持ち物で一番多いので、結構難関でした(ーー;)
まずは経過を…
全部の服を部屋に出すと、こんな山になりました。
この時には、一瞬挫折しそうになりましたよ。
ただ乗り越えられたのは、捨てるのが楽しかったからです。
ゴミを14袋出したら、部屋にけもの道が出来ました(笑)
この頃に風邪を引いてしまって、中断。
この状態に我慢しなければなりませんでした(T_T)
出したゴミ袋の一部…。
主人が3、4個づつ小分けにして出してくれました。
これでも収納のラストスパート!
終わりが見えてるのに終わらないって感じでしたねf^_^;)
結局、絶対数が多過ぎるんです((((;゜Д゜)))))))かビーン!
多分、もっと少なくても十分オッケーだと言う事です。
やはり片付いていると気持ちいいですね~(^-^)/
次は本とCDです!
これからは、モノが少ない分野なのでちょっと気が楽です。
自分のモノが終わったら台所もやろうと思ってるので、そこが踏ん張り所です!
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
私の持ち物で一番多いので、結構難関でした(ーー;)
まずは経過を…
全部の服を部屋に出すと、こんな山になりました。
この時には、一瞬挫折しそうになりましたよ。
ただ乗り越えられたのは、捨てるのが楽しかったからです。
ゴミを14袋出したら、部屋にけもの道が出来ました(笑)
この頃に風邪を引いてしまって、中断。
この状態に我慢しなければなりませんでした(T_T)
出したゴミ袋の一部…。
主人が3、4個づつ小分けにして出してくれました。
これでも収納のラストスパート!
終わりが見えてるのに終わらないって感じでしたねf^_^;)
結局、絶対数が多過ぎるんです((((;゜Д゜)))))))かビーン!
多分、もっと少なくても十分オッケーだと言う事です。
やはり片付いていると気持ちいいですね~(^-^)/
次は本とCDです!
これからは、モノが少ない分野なのでちょっと気が楽です。
自分のモノが終わったら台所もやろうと思ってるので、そこが踏ん張り所です!
↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます