●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

誕生日…。

2012年11月16日 | 家族
一昨日は私の○○回目の誕生日でした。

そこで私が夫にリクエストしたのはこれ。。。





子どもみたい?

でも、夢があって良いでしょう?





思いっきりアイスクリームを食べてみたい!?

ところで、何で名前が漢字なの?

夫らしい…。

何も気にしない人(笑)。

いつもの年なら、パジャマを買ってもらったり、私が好きな物を買ったり。

来年も何か新しい事をやってみようっと。

こんな小さい事だけでなく、いろんな事に挑戦してみよう。

「危険を侵さなければ、何も始まらない。(スタートレックより)」のですから。

大げさだな~


↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

富んでいる人

2012年11月11日 | 思うこと
「天賦の美点を持っている人々は、たいてい、自分がキリストを必要としていることをなかなか自覚しない。

ついにある日、その天賦の長所が彼らを失望せしめ、彼らの自己満足を粉砕してしまうまでは。

この意味における『富める者』が天国に入るのはむずかしいのである」

C,Sルイス





そう言う意味での富める何かを持たずに生まれた事は,本当に良かったですね。

ただ、その時には美貌も頭も欲しかったですが。。。

とかく、そう言う人は一目を引き得をするものだからです。

今にして思えば、それでなくとも高慢な私が、へりくだる事など絶対に出来なかっただろうと自信を持って言えます。

ですから、これで良かったんですね。

私の鼻が、もう少し高くとも世界は変わりません。

私の頭が、もう少し良かったとしても、今と大差はありませんf^_^;)

とにかく、私にとっても世界にとっても、これで良かったんです!!!(笑)




↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

恐怖から安らぎへ

2012年11月10日 | 思うこと
暗闇の中で怯えながら、叫んでいた頃の事を思えば、今は木漏れ日の中で日向ぼっこしているような日々。

まさか自分に、こんな穏やかな日々が、訪れようとは思いもよりませんでしたね。

外は木枯らしだろうと、どんより雲だろうと、関係ない幸せ。

これを恵みと言うんでしょうね~

ちょっと退屈になっても飽きたりせず、焦ることもなく、

自分に与えられた道を歩む幸せ。

焦って焦って、ジタバタしていたのは、一体なぜでしょう。

私を命かけて愛して下さるイエスさまを見失っていたから…。

その愛が、まるで不完全でもあるかのように、思えていたから。

完全な愛に包まれていれば、恐れることはないのですね。

でも、あの怖かった日々があったから、今が感謝出来るんです。

全ては無駄に起きてなかったんですね。

感謝だー!

ばあちゃんの入院

2012年11月09日 | 家族
昨日、ばあちゃんが入院しました。

一昨日から高熱が出て、昨日は往診してもらった所、呼吸不全で救急搬送されました。

今日は幸いに少し落ち着いています。

89歳ですので、万一の事も覚悟しました。

でも、今日は何とか話しが通じて良かったです。

何歳になっても、いつかは最期を迎えますよね。

その時に、どんな自分でいれるか?を祈りたいと思いました。

悪態をつき、周りの人たちに迷惑をかけるのではなく、

最期の時になっても、周りの人々に希望を与える者でありたいです。

自分には自信はないですが、うちにおられるイエスさまに期待しています。


イエスさまの愛による自由

2012年11月07日 | 思うこと
一昨日から軽い頭痛があるので、風邪かと思いましたが、頭痛だけでした。

この季節、寒い日やちょっと暖かい日やらで、風邪を引いている人も多いですね。

今日は、シャロンでトッポギのチゲ鍋と、シフォンケーキを作りました。

この季節、辛い鍋は最高に美味しいですね~

厚着をして行ったので、汗だくになりました。

そんな時に「更年期障害じゃない?」

って友達に言われて、

「いやぁー辛いのと熱いので、汗が出る~」

と言ったんですが、友達は私の汗を見て意見を引きません…苦笑

私も「更年期障害じゃないよ」って言い続けました。

実際には、この場所では暑かっただけですが、なぜ言い張る必要があるのか?反省しました。

どうでもいい事なんですから、「そうだね」って言える強さが欲しかったです。

現実には、別の場面では更年期障害らしき症状はあるんですから。

どうでもいい事に、プライドを持ちたくないものです。

自分が醜くなるだけです。

イエスさまの愛による自由が欲しいと思った一場面でした。



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村


外は嵐。。。内は平安

2012年11月06日 | 思うこと


わぁ~スゴイ嵐に雷ですね。

久しぶりに雷雨でビックリしています。



でも、こうして普通に生きれてる事が感謝です。

なぜなら、ウツになると恐ろしく別人?ってくらいに否定的になるんですから。

以前の日記とか読んでいると、どうしてそんなに深刻になったのか?

なぜ、軽く考えられないのかな?

と、人ごとのように分からないからです。

ですから、こうして幸せに暮らせている事は何物にも変えがたいしあわせ。。。

感謝としか言えませんね~。

今でも、ウツの中で苦しんでいる人がいると思うと同情しますね。

心を合わせても役には立てないけれど、平安が来るようにお祈りします。



元気でいると、薬を調整したくなります。

これも神経質に考える所が普通じゃないですね。

たぶん、元気な人にとっては薬を調節しよう。。。

なんて、あまり考えない事なんでしょうね。

「元気ならいいじゃん?」

って思う所を、「減らさなくちゃ」って思うんです。

ですから、今回は減らす事は考えないようにしようと思っています。



副作用でちょっと太って来ていますが。。。(苦笑)




↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村


老いについて

2012年11月05日 | 家族



我が家のおばあちゃん(義母)が、最近とっても具合が悪いです。

認知症とパーキンソン病が、悪化しているみたいで、夜中に泣いたり大変です。

主に介護をしている主人も、今の状態に参っています。

特に、自分の親ですからもどかしいやら、いらだたしいやらです。

介護とは、お世話する事以上に精神的なことが、苦しいものですね。

おばあちゃんに悪気がないと分かっていても、見たり聞いたりしているとジレンマを覚えます。

優しくしたいけど、放っても置きたいし。。。

もちろん、動けないので夜中には放って置くしかないですね。

でも、もしかしたら、自分がその立場になるかもしれません。

ですから、私は最期まで意識があり自分の事は自分で出来るように祈っています。

老いは最期の課題ですね~




↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へにほんブログ村

この地に生きる

2012年11月03日 | 思うこと
さてさて、今日はとっても良い天気!

朝から、主人とラブポーションのモーニングに行ってきました。

ラブポーションのモーニングは量は少なくて、ちょっと物足りないけど、風景が大好きっ!



北山を眺めながら、いろいろなお話をするには、いい場所ですね。

中はこんな感じで、雰囲気はあります。


出雲弁が飛び交うローカルなお店ですね(^^)

夫と土曜日のモーニングが日課になってから、もう10年にはなるかな~♪

私が体具合が悪い時には、娘とも行ってましたね。

とにかく、この自由な感じが好きですね(^^)

I love Hikawa!

広々とした田んぼの風景も好きです!

ここに私たちは植えられたんですね。

この地と、ここに住む人たちを愛するために。。。



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村

出来ることに感謝~!

2012年11月01日 | 思うこと


寒い!寒い!寒い!

急に寒くなりましたね。

でも、今年の秋は元気なので感謝ですね(^^)

うつになったら、布団から出る事も出来ません。

こうしてオークション作業が出来るだけで感謝です。

そして、やりたい時に自由に出来るので、体調が悪いと感じたらやめる事も出来る自由さが長続きの秘訣かも知れません。

この自由な環境にも、本当に感謝しています。

好きなことを自由に出来るんですから。


今日は、ちょっとだけ限界を越えてギリギリまで頑張ってみました。

何ともなく作業を終えられたので、休憩しました。

たくさん出品出来て感謝です!

そして、たくさん落札して感謝です!

さて、明日はまた仕入れ出来るかな?

(最近、仕入れも楽しいので、仕入れ過ぎ?汗)



↓読んでくださってありがとうございます。応援↓クリックお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村