日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

ガンバ大阪 対 湘南ベルマーレ、キープ率62:38に対してシュート3:16。なんじゃこれ。

2018-04-26 19:11:03 | ガンバ大阪・日本代表、がんばれ!
キープ率38%のチームがシュート16ってスゴイな。
対してキープ率62%の我がガンバ大阪シュート3本。
もしかして、アマチァとプロの試合?
余裕でボールを持たしてやりながら、
短い時間で袋叩きにされてたのかな?
それもJ1でも下位チームと思われるチームに。

試合が見れなかったけど、
この数字とガンバの試合運びを考えるとこういう姿が見えるよ。

いつものように相手にとってなんの危険もない
バックでのパス回しをして、
ガンバ得意のパスサッカーってやつをしてたわけやね。

フロントは去年の後半から何をしてたんですかね。
ガンバを5年かけて強いチームに作り上げるどころか、
最弱チームに育て上げた長谷川監督を
切りもせずズルズルと。

有力選手が次々移籍しても補強もしない。
どんなノーテンキな球団なんだか。

ガンバファンの vs セレッソ大阪戦の勝利に
圧倒したとかこれで波に乗るとか
まあ、ガンバのフロントと同じでノーテンキなガンバファンのブログ。
内容はダービーらしい内容以前のせめぎ合いでしかなかったし、
得点は抜け目のない韓国FWのPKのみ。
内容のある得点でもなんでもない。
とても勝利で波に乗るとは思えない内容なんだが。

遅攻とチャレンジ心のなさ、低い牽引力。
遠藤イズムの払拭がいちばんの課題だと思う。