バスケットボール部顧問の男性教諭が自殺前日、男子生徒に対し
「しばかれてもキャプテン続けるねんな(続けるんだよな)」と
発言していたと言うことだけど。
これマスコミでもTVでも誰も強く言わないけど、
とても問題な言葉で、すごくおかしくないですか。
ずっと、頭に残って、腹が立つんだけど。
「まず、殴ることありき」じゃないですか。
指導も何も、そして叱るとかでもなんでもなくて、
殴ることが前提でしょ。
これは教師の言葉では考えられないでしょ。
体罰だ、愛のむちは必要だと議論する必要もない。
暴力でしかないでしょ。
これで指導の一環だとか、
知らん顔していた副顧問の教師や教育委員会。
教師や、教育にかかわる人間は
おかしい人間の方が多い気がする。
「しばかれてもキャプテン続けるねんな(続けるんだよな)」と
発言していたと言うことだけど。
これマスコミでもTVでも誰も強く言わないけど、
とても問題な言葉で、すごくおかしくないですか。
ずっと、頭に残って、腹が立つんだけど。
「まず、殴ることありき」じゃないですか。
指導も何も、そして叱るとかでもなんでもなくて、
殴ることが前提でしょ。
これは教師の言葉では考えられないでしょ。
体罰だ、愛のむちは必要だと議論する必要もない。
暴力でしかないでしょ。
これで指導の一環だとか、
知らん顔していた副顧問の教師や教育委員会。
教師や、教育にかかわる人間は
おかしい人間の方が多い気がする。