日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

独り言…。孫さんソフトバンク応援するよ。

2011-09-27 18:40:09 | 自分が思う事、言いたい事!
           ■

 

今日知ったのですが、ソフトバンクさん、そして孫さんごめんなさい。
「SMAPにいくら払ってるんや、CMにばかり金かけんとアンテナふやせ」
「繋がらない場所がいっぱいあるやないか、なんとかせ!」
なんて乱暴なことを言ってすみません。事情を知った今、謝ります。
基地局の問題ではなく電波の問題だったのですね。
2Ghzと800Mhz。繋がりやすい電波と繋がりにくい電波。
総務省の管轄でドコモやauは天下り先なんですね。
繋がりやすさに甘んじて、努力もしない会社の携帯は買いません。
SIMロック解除の問題も総務省キャリアのお金の絡みなんですね。
電波のことなんで、どのマスコミもほとんど糾弾しない。
孫さん一人頑張っている訳ですか。震災の多額の寄付も、
天下りどもは素知らぬ顔で私欲に走っとる訳ですね。
繋がらんとこあっても、ソフトバンク応援するど。(単純やね、つくづく)

           ■

この前から覗いているピアノの先生のブログ
若いミセス達が何やら楽しそうで、つられてコメント入れたら、
大阪のおっちゃんは完全に浮いていた。あ~すみません。
そこだけ異質のブログになってる。
ラーメン屋があったら入りたい。それを言うなら…(この感覚や確かに浮くわ)

           ■

20代の女性と、30代の女性と、40代の女性と話してる時。
相手の顔見て話しているし、自分は自分の顔見れないわけで。
それぞれの年齢の相手と同じ年齢のように自分を錯覚して話すことないですか?
自分はその年齢、ちょっと前(?)経験してるんでよけいに。
そのあげく、年不相応なオヤジになって、何言ってるんやこのオヤジ。
みたいに思われることないですかね?もちろん、相手がきれいな女性限定。
えっ、僕だけ!? そうなんか…ぼくだけか。
女性の後ろに鏡があって、自分の顔が映っていれば
話している自分の年齢が自覚できて話せるんですが。
これって女性に限らず、他のことに当てはめても「自分を自覚する」。
大切なことやね。なんか深い話になった。(勝手に浸っとき)

           ■

何が言いたいんや、と言われそう。ネタ切れ?ゲッ、ばれた?









最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (miwako)
2011-09-28 10:31:07


 桃旗さんが博物館について情報をくださった後、図書館で「関西 美術館博物館ベストガイド」ってのを見つけて(笑)借りてきましたよ! 桃旗さんからは「大阪大好き!」っていう空気が伝わってきます。 私は東京や千葉や横浜や埼玉や静岡や大阪や・・(笑) あちこち居住したので、どこも大好きだけど。
このブログから大阪情報ゲットします!!
 めげずにまた私のブログにもいらしてくださーい(笑)
返信する
miwaやん、すごい影響受けてるで。 (桃旗)
2011-09-28 12:48:14
関東に比べれば美術館博物館思いっきり少ないです。
おまけに東京大阪としていた展覧会も外タレのコンサートも
東京だけになったり…もう大阪は死んでいる。
前は東京に美術館やらグルメやら予定を立ててハシゴしたのですが。
交通費も時間もね。

それより、貴方のブログで色々刺激されてます。
ノートPCでFM聞けるの?調べまくりましたけど、
オヤジには難しいことはよう解らん。
僕のPCで外国のラジオは聞けるので昔から聞いてるけど。
日本のFMが聞ける?AMやけど東京の文化放送聞きたい。
なんかループアンテナとかHP見てもオヤジにはわからんばい。
返信する
FM (miwako)
2011-09-28 13:24:12
えっと・・
 単純に番組の公式サイトの「now!オンエアー!」とか、「パソコンで聴く」とかをクリックすれば現在流れているものが聴けますよ!

 今ためしに「文化放送」のサイトを覗いてみたら、聴けました
返信する
あ~ (miwako)
2011-09-28 13:29:37
番組のサイトじゃなくて、各FM、AM局のサイトです。「文化放送」で検索を(笑)
返信する
ほんまや、聞けました。 (桃旗)
2011-09-28 15:03:56
大阪の局は聞けますわ。
文化放送はエラーが出て聞けませんね。
PCがMacのせいかも知れません。

これって、スピーカーによって
音も良くなるのですか。イヤーちょっと楽しい。
ありがとう、感謝です。

でも文化放送聞きたいなー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。