Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

sweetness LIVE @bridge (浄水通り)

2025-02-10 14:47:14 | ピアノライブ
寒さの峠もようやく超えて、とはいってもまだ気温は上がったり下がったりでしょうが、大宰府の飛梅はあるじなしとて忘れずにきっと春をつれて、満開を迎えるころではないでしょうか。私たちも早春を感じさせるようなライブ!?にしまーす♡あ、いえ・・・早春を感じるかは置いといて(笑)今月23日(日)14時スタート、浄水通りのブリッジ、sweetnessLiveです。sweetnessは実はもう20数年前、じゅみち . . . 本文を読む
コメント

カノンでトレーニング♬

2025-02-07 15:54:28 | レッスン動画
このレベルの寒さが続くというのも福岡では珍しい気がします。この辺はニュースでいうような大雪にはなってませんが(^^;ただ風がすごい・・・毎日、ぶんぶんびゅーびゅーごぉーごぉー(笑)すごい風です。これで体感温度がかなり下がってる・・・(-_-;)外に出ないことが増えると体がなまっちゃいそうです。というわけで(^^;指もなまらないようにトレーニング!人気のカノン、ハ長調です。右手は指トレ、左手はコード . . . 本文を読む
コメント

寒さに負けず・・・!

2025-02-05 14:17:33 | 生徒のみなさんの情報など
大寒波・・・はい、確かに猛烈に寒い!ですが、相変わらず、この辺りはただ寒いだけで(-_-)こどもたちからは「ゆきがふるっていったのにーっ!」ってクレームが来そうです。ほんの気持ちね、一応降ってますけどね(^^;でも他所の大変さを思えば、本当に本当にここは恵まれています。全国的に寒さは変わりませんが、寒さに負けず、みなさんからはピアノ情報が送られてきます。いつもの和歌山特派員の好美さんは旅先のストリ . . . 本文を読む
コメント

大寒波!?

2025-02-02 19:15:41 | 教室のご案内
天気予報ではこの冬一番の寒波!とのこと。火曜日から福岡の予報にも雪だるま⛄が並んでいます。2月になりました。当然といえば当然、冬真っ只中です。2月、penny laneはおかげさまで30年目を迎えました。長く赤坂で教室を続けさせていただけて本当に幸せなことです。たくさんのみなさんに支えていただいて本当に幸せなことです。みなさん、心からお礼申し上げます。本当に本当にありがとうございます。この数年、あ . . . 本文を読む
コメント

仲間たちとライブ!

2025-01-29 19:17:02 | 生徒のみなさんの情報など
猛烈な寒さが続いています。来週はもっとさむいとか・・・もうすぐ1月が終わり2月に突入。一番寒いときですね⛄昨年のピアノパーティーで八神純子になった今井さん(^^♪先日仲間たちとライブでした!といっても今井さんはギターの弾き語り、そう!以前はピアノパーティーでもギターの弾き語りご披露でした。この日はいつものメンバーで・・・はい、今井さんもお友達とユニットがあって、ときどきこうしてライブ!選曲もいいで . . . 本文を読む
コメント

「いけばな展」と「お芝居」のお知らせ

2025-01-17 21:48:51 | 生徒のみなさんの情報など
寒い日が続いてます。もうそろそろ、寒さも和らぎそうな予報ですが。お知らせを二つ。ひとつは、もう教室でもご案内していますが、いけばな展。毎年ご案内しています、いろんな流派が一緒なのでなかなか楽しいです。教室のお仲間、為永さんの奥様が草月流の師範でいらっしゃいます。後期が為永春峰先生ですね。一足早く春の気配、たくさんのお花が届けてくれそうですね。今日から4日間、足を運ばれてみてください(^^♪もう一つ . . . 本文を読む
コメント (4)

ポール・モーリア~涙のトッカータ

2025-01-07 20:10:01 | レッスン動画
今年は生誕100年にあたる年だそうです。それよりももう亡くなられて20年くらいになるのですね、ついこのごろまで…と言いたくなります。テレビ出演やツアーなど晩年もご活躍でした。私たちが若いころ、というか子供のころから始まってポップスオーケストラのブームみたいな時期がありました。レイモン・ルフェーヴル 、フランク・ミルズ、クレイダーマンもそうですね、フランシス・レイ 、ヴィクター・ヤング . . . 本文を読む
コメント

新年のリポート

2025-01-05 18:21:49 | 生徒のみなさんの情報など
今年はいいお天気でした。みなさん、いかがお過ごしでしたか?お正月にふさわしいリポートが届きましたのでご案内しますね!まずはお正月をドイツでお迎えの横浜特派員からにぎやかというか(笑)びっくりのドイツのお正月の動画が届きました。2025ドイツのお正月 by横浜特派員 ほんとに意外なnew yearの瞬間で笑ってしまいました。長崎の精霊流しを思い出しました。同じ意外を感じます(笑)ところ変われば、で . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます 2025

2025-01-01 12:13:15 | 教室のご案内
新しい年、福岡の元旦は美しい日差しです。あけましておめでとうございます。おかげさまでPenny Laneは今年30年目を迎えます。1996年2月、寒い中でのスタートでした。あれから・・・もう間もなく29年が過ぎ、いよいよ30年目、初めての体験レッスンはまだ梅の花が残る2月終わりのこと。その年から、エスカイヤでのクリスマス発表会、翌年夏はレッツォのピアノパーティそれからは、山の上ホテルや港のレストラ . . . 本文を読む
コメント

今年もお世話になりました

2024-12-31 14:23:17 | つれづれ
穏やかな大晦日です。笑顔が遠のくニュースに追われた一年を励ますようなあたたかい日差しです。昨日、糸島に帰ってきて日頃とまるで違う静けさの中で目を覚ましてまるで昭和の大晦日(笑)を過ごしています。こうして穏やかに過ごす場所があることのありがたさを今年はより感じた一年でした。おかげさまで今年もこうして無事、相変わらず音楽と一緒に過ごすという幸せな日々を送ることが出来ました。みなさん、ありがとうございま . . . 本文を読む
コメント