12月、クリスマスコンサートしま~す!今年のトレンド!?動画配信!はい、ビデオコンサートです。私ではありませ~ん、みなさんですっ!ペニーレインのミュージシャンのみなさんです。今日から、詳細をお話しています。今までレッスンしてきた曲の中から好きな曲を選んでくださいね。1曲に絞れる方はそれでいいけど、3曲くらいまでとりあえず選んで、10月、弾きこんで決めましょう!クリスマスのころ、ペニーレインのホーム . . . 本文を読む
1991.9.28 マイルスは65年の生涯を終えました。レジェンドという言葉がこれほどしっくりくる人もいない・・・というより、レジェンドってマイルスの事って言いたくなる。だって何より、残された音楽と一緒にその言葉がインパクトある。先輩から聞いたり、何かで読んだり、そのたび、やっぱりマイルスは違う!といってみんなで、唸るというより笑う。もう笑う領域ですからね。「まず演奏してやるから、それが何かはあと . . . 本文を読む
先日のポルカも月夜の歌でしたが月を歌った歌は、日本にもたくさんあります。🎵月がとっても青いからぁ~・・・は代表的ですが(笑)新しいところで・・・(これ、新しいって言っていいのか?(笑))1994年桑田佳祐「孤独の太陽」収録。もしかしたら一番とがってた頃の桑田佳祐かもしれない、と今思うとそんな、若干攻撃的とも思えるアルバムで当時この中の某曲が実際ちょっと話題になりました。桑田さんも若かった・・・。そ . . . 本文を読む
芸術の秋!本来なら今頃って思ってる人はたくさんです・・・そんな中、先日は福岡でこんな配信音楽祭がありました。ここのすぐご近所、警固のカイタックの中のボーダーからの配信。福岡のミュージシャンたちのライブ配信があったのですが、その中で一日、音楽教室の配信がありました。ステージを失ったのはプロのミュージシャンたちだけではない!アマチュアのみんなだって、そう教室のみんなだって!・・・というわけでこんな素敵 . . . 本文を読む
今、演奏会ができないのは大人だけではありません。こどもたちも発表の場を失って、練習の成果を発揮できなくてさびしい思いをしています。そんななか・・・先生方はこどもたちのために工夫して・・・🎵岡本先生の教室は先日、無観客演奏会!というところでしょうか。いつもの円形ホールでの発表会を無観客で・・・おかもとぴあの撮影会!!!です。かわいいなぁ、ちっちゃなピアニスト!こどもたちはいつものように愛らしくおしゃ . . . 本文を読む
みなさん、連休はいかがお過ごしでしたか。いいお天気、ちょっと急に冷えてびっくりはしましたがとてもいいお天気でした。一日だけ糸島に帰ってちょっと自転車に乗ってみたりもしました。空気が違うなぁ、お月さまが違うなぁ・・・って。ほっそり三日月は、目の悪い私には3枚に見えます(笑)それはそれで美しいです。お月さまというと思い出す曲です。好きでよく弾いていたので、思い出が多い曲です。こんな気持ちで弾いたとか、 . . . 本文を読む
先日、生徒さんに教えていただいた曲、「これが弾きたいです」といってDVDも貸してくれました。とてもとても華やかな舞台、そうですよねー、マリー・アントワネットですからね!主役の花總まりさん、宝塚出身なるほどとてもキャリアを感じます。でもね、そのキャリアの雰囲気と・・・勘定があわない!あまりに美しくて可愛くてここでお年は書きません(^^;びっくりです、さすがです。今日のこの曲はとてもかわいいシーン、王 . . . 本文を読む
少し前のレッスンで、コード進行の話からチューリップの「心の旅」がシンプルで・・・と題材に。この曲はよく使います。本当に進行がわかりやすいし、皆さんよくご存じですから。で、休み時間に、なんとなくアレンジを思い出しながら弾いてると生徒さんがはいってみえて、「先生、それ!チューリップやろ!?」うわぁ・・伴奏だけでわかるってなかなかお好きですね(笑)学生時代とても好きだったからって。なるほど!実はこの曲、 . . . 本文を読む
6年前の9月12日、ジョー・サンプルは75年の生涯を終えました。さびしい、って本当に思いました。たくさん聴いてたくさん弾きました。30代の私の最高の先生でした。毎年、秋の声を聞くと、あーこのころだったなぁって思います。で、今年は何を聴こうかなって、CDを眺めます。で、ちょっと弾いてみたり・・・あああああ・・・弾けん!久しぶりに楽譜開いたら、弾けなくなってる・・・(T_T)というわけで、寂しいのでま . . . 本文を読む
その日、遅く帰ってテレビを付けたら、ちょうどニュースの画面。当時のキャスター、木村さんと安藤さん。ただ事でないことがすぐ分かった。何か起きてる。そう思って、テレビにかじりついた途端、“2度目が起きた”その夜は本当に眠れない時間が続いた。今でも、そのニュースの画面を思い出す。その時住んでいた部屋の色合いや温度まで一緒に思い出す。多分これがずっと忘れられない。それから10年後の . . . 本文を読む