去年の今頃、保育園にピアノの演奏に行くという機会がありました。
5歳児中心の観客です。3,4歳児もいます。2歳児もうしろのほうで
ごろんごろんしています。
その保育園にはフローリングの広いサロンがあります。
そこにグランドピアノが一台。ちいさな観客さんたちは体操座りです。
二つの保育園が集まったので70~80人くらいでしょうか。
ふふふ、想像しただけで賑やかでしょ。なかなかおりこうさん . . . 本文を読む
今日は岡本先生のホームページのご紹介です。みなさんもよくご存知ですね。
発表会のときよくお手伝いに来ていただいています。
とてもきれいで、発表会でのこどもたちのかわいい姿など、お写真もたくさん。
岡本先生はボーカリストとしても活動されていますが、ライブ情報ももちろん!
みなさん、ぜひ覗いてみてくださいね。
おかもと☆ぴあの
岡本先生と私は幼稚園のときからの幼なじみです。ふふふ、取っておき . . . 本文を読む
さっそく!昨日、しかも本番中!?の楽屋からかわいいステージ衣装の
ふかふかまくらさんの姿が届きました。
かわいいなぁ。この楽しそうな雰囲気が最高です!なんてかわいい笑顔!
アップしまーす。
福岡には有名なダンスチームがいます。ニューバランスといいます。
メンバーそれぞれが個性的でとにかくとってもカッコイイ
そこのリーダーさんがまたとくにすてきなひとなんですけど、
そのリーダーさんは中野先 . . . 本文を読む
今日はお知らせがもうひとつです。
「ふかふかまくらさん」はPennyLane当初からのメンバーです。
あちこちの劇団で活躍の、女優さんです
去年の夏のパーティ、ゴスペル風のアメージング・グレイスを弾いて会場の
溜息を誘いました。
その彼女、昨年の市民会館での「中野ブラザーズ公演」で華麗なタップを
披露しましたが、その公演が、今日と明日東京、銀座の博品館で幕を開けます。
昨日の朝の飛行機 . . . 本文を読む
今日はレッスンの待ち時間などにご覧いただきたいものを三冊
PennyLane文庫(ふふふ、そんなたいそうな)よりご紹介します。
まずは小さな雑誌です。「たんぽぽ」という健康情報誌ですが、この中の記事。
我教室でみなさんのあこがれの女性、雑誌におとしが書いてあるのでいいますが
(といっても雑誌では「ちょっとサービスしてくれてるわ」らしいのですが)
80代のあの、12月のパーティで子犬のワルツを . . . 本文を読む
ピアノの先生は、色が白くてぽっちゃりとても大きくて、それだけでも
小さな私たちにとって安心できる存在でした。ピアノを弾くことだけでなく
練習のマナーなども教えてくれました。オバケ騒動はそんなピアノのマナーを
チビだった私たちに教えてくれた先生のたのしいお話からはじまりました。
ある日の教室、先生とまゆちゃんとわたし。
先生「ピアノを弾くとね、オバケが外で聞きようとよ、
夜は弾 . . . 本文を読む
社会対応能力を著しく欠いた幼少期を過ごした私にとっては、僅か一年しか、
しかも休みがちに通った幼稚園でできたお友達は宝物のような存在でした。
「まゆちゃん」との出会いがきっと、私と社会をつなぐ架け橋・・・なんて
大げさですが、それからずーっとずっと、まゆちゃんと行動を共にすることに
なります。とにかく人見知りでなさけないこどもでしたので
小学校に上がって、当時の女の子にありがちな習い事、ピ . . . 本文を読む
みなさん、たくさん覗いてくださっているみたいでうれしいです。ありがとうございます。ところで、質問がいろいろでてるので今日はブログの見方を説明します。
ホームページと違って、ちょっとみづらいところもありますので・・・。
まず、左のカレンダーですが、日付が黒く変わっているところをクリックすると
その日に更新した記事が出てきます。全文ではありませんので、「本文を読む」をクリックしていただくと、 . . . 本文を読む
雪がちらつくとなんとなく口ずさむ歌があります。すごく古い歌です。
トワ・エ・モア、1972年の冬季オリンピック、「札幌オリンピック」
あのテーマソング「虹と雪のバラード」。
虹と雪のバラード、作詞は河邨文一郎氏、作曲は村井邦彦氏。
オリンピックの前年の71年の春ごろからNHKの「みんなのうた」に
「札幌五輪のうた」のコーナーというのがあったらしく、そこで流された
そうです。当時はいろんな人が . . . 本文を読む
教室の後方、譜面台に飾ってる今年のカレンダー、
ご覧になった方も多いと思いますが、とってもすてきなのです。
まるで飛び出す絵本!表紙はいたって地味ですが、中がね、すてきなのです。
といってもね、まだ今は地味です。どうなってるかというと・・・。
普通のカレンダーは月が替わるたび、だんだん減っていく勘定になりますが
これは、増えていくのです。
一月のこの絵、ステージのうえにはピアノや楽器用の . . . 本文を読む