昨日はいつもの箱崎のコーラスのレッスン。
ときどき、みなさんとレッスンの前にここ、お出かけします。
昨日は30分前の集合!今年も見てきました。
行かれた方も多いと思いますが、筥崎宮 神苑花庭園の冬ぼたん。
美しくて愛らしいぼたん。
雪国の小さなこどもたちみたい。
ねね、これは女の子たちがおしゃべりしてるみたい。
かわいくてたまらない・・・
これはなんだか花嫁さんみたいでしょ . . . 本文を読む
モンマルトルってもうそれだけで映画の舞台って感じでかっこいい。
パリジェンヌの後ろ姿とふじゅふじゅっていう発音が聞えてくる。
乏しい。フランス語はふじゅふじゅってしか聞こえないのは残念ながら乏しい。
けれど・・・モンマルトルって連想することが一杯です。
ルノアール、ドガ、ユトリロ・・・連想する人物も多いけど
最近は、シャンソンです。「モンマルトルの丘」
La Complainte de . . . 本文を読む
去年もこのあたりの日付に大雪になりました。
今年、九州はそれほどはないけれど、去年の福岡は大雪でした。
大雪のころ、若いころからとても憧れていた女性とのお別れがありました。
私よりほんの少しお姉さんでしたから、お別れはずいぶん早すぎました。
しばらくは受け入れられず、誰にも話せませんでした。
しばらく前から闘病生活だったから、覚悟はあったのにね。
いつも思います。覚悟していても時間がかかるのに . . . 本文を読む
毎月のバンドのライブ、昨年は11月12月とスケジュールが取れなくて
2ケ月もとんでしまって、あーずいぶんしないなぁ・・・なんて思ってたら
もう来てしまった!今週の土曜日・・・あーあーあーあー・・・・。
ゆうべはリハーサルでした。
譜面の準備とセットリストと進行と音色を書いた大事なノート・・
これがないと何にも出来ない(^_^;)
久しぶりに楽器をセットしてパソコンを走らせて・・・
やっぱりど . . . 本文を読む
リハーサル中のこと。
「外、ひょうが降ってます❗」
え?ひょう?どうして?
降らないはずじゃなかったのかしら(+_+)
しろくまホール、「音楽のおもてなし」
今日は本番です。
それなのにっ( ̄▽ ̄;)
お客さま、来てくださるのかしら。
110席並べた椅子はうまるのかしら。
リハーサルは順調に進んでいます。
かっこいいっ!
リベルタンゴだっ!
チェロは関原さん、ギターは永吉さん
お二人の息は . . . 本文を読む
寒くなってきました。今年はお正月も暖かでしたから、寒さを感じますが
ほんとは今の時期、こんなものですよねぇ。
さていよいよ明日になりました。
「音楽のおもてなし」
チェロとギターのスペシャルなデュオコンサートです。
チェリスト関原さんのことはすてきすてきと
今までもたくさんその魅力を書きましたが
ギタリスト、永吉公道さんとお話をしてますます楽しみになりました。
おふたりはもう20年来 . . . 本文を読む
今年も恒例、十日恵比須。毎年、友人と出かけます。
今日はいつになく・・・多かった!!
いつもより寒くなかったけど多かった!!
こんなに多かったの、今までで一番かもねと言いながら。
鳥居が見えるまでが長かったこと!
でもまぁ、露店を眺めながらおしゃべりしながら…だから。
オーソドックスなお店はもちろんですが
最近はいろんなお店があります。
鮎の塩焼きだって!球磨川の鮎だそうです。
. . . 本文を読む
カルテット、って言われると私達はほぼ、4リズムを思い浮かべます。
4リズム、っていうのはドラム、ベース、ピアノ、ギター。
あ、ギターカルテットってのも、この同じ編成を思い浮かべます。
ピアノトリオに管楽器とかだと、ピアノトリオに1管(ワンカン)って言い方になります。
あ、なんでこんなこと言ってるかっていうと
今日、来週の「音楽のおもてなし」のセッティングにしろくまホールに行ったのですが
そのとき . . . 本文を読む
みなさん、お正月はいかがお過ごしでしたか?
暖かくて、いいお天気、お出かけなさった方も多かったでしょうね。
「年取ったらなおらん・・・」とへこんでいた母も、
ようやく少し出てみよう、と思うような具合になって
ようやくご先祖さまに新年のご挨拶です。
いつものようにまずは父の里は海の納骨堂、
そのあとは母の里、こちらは山手の農村です。
こんな小さな、家族みたいな納骨堂、かわいいでしょ(^^ゞ
. . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
あちらこちらで美しい初日、いいお天気の元日になりました。
糸島もおだやかな一日でした。
さていつもなら母の車でお墓参り・・・ですが
昨年、母は車を卒業しましたので、今年は・・・
バス・・・と言いたいところですが、
実は12月、母は肺炎を起こしてしまいまして(;一_一)
この数日、ようやく復活・・ぎみという状態。
というわけで . . . 本文を読む