大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

出井喜峰 民謡日本一受賞記念曲集

2011年07月06日 | お稽古

 添え書きに 「 12の民謡大会、全10曲の優勝曲が収録されています。 」 とあります。

A  1. 日光山唄  2. お立ち酒      3. 小諸馬子唄  4. 鬼怒の船頭唄  5. 篠山木挽唄 

B  1. 筑波山唄  2. 栃木河岸船頭唄   3. 越名舟唄   4. 足尾石刀節    5. 鬼怒川筏流し唄 

 

地元 栃木県在住の民謡歌手・指導者の 出井喜峰先生です。  数年前にこのテープが出来て、祝賀会を開かれましたが、 祝賀会の準備期間中に 更に優勝曲が増えていたというエピソードがあります。 確か、 「 武田節 」 「 淡海節 」 「 宮城長持唄 」 でも 優勝されています。

指導もとっても熱心で、 全身から 民謡大好き が あふれていらっしゃいます。  その唄声はもちろん、誰にでも気さくに話しかけてくださるので、 地元でも人気の先生です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする