きっかけは、後藤健二さん斬首刑の動画を見てしまったこと。
そのあと私はどうしても後藤さんの死を受け入れられずに、ISIL関連の動画を見まくった。
ジェームズ・フォーリーさんやスティーブン・ソトロフさんの動画はもちろん、シリア人スパイとか、ヨルダン人パイロットとか、リビアでコプト系キリスト教徒21人処刑とか、そのほかにも街中で公開斬首処刑が行われている動画とか、民間人が10人くらいまとめて銃殺されるところとか、銃撃戦の最中に爆撃を受けて吹っ飛ぶところとか、もうイイカゲン吐き気をもよおしているのに何度も何度も繰り返して見て、どうしてもネットニュースやリーク動画のチェックをやめられなかった。
結果的に、こんなに殺しまくってるISILなんだから後藤さんも本当に死んでいるんだろうな、と死を受け入れたんですが。
それで、もう、こんなISIL中毒やめたいから何か他のことをはじめよう…と思って始めたのがクラッシュオブクランだった(なぜ??!)
スマホを手に取るとニュースを検索しちゃうから、もう、クラクラを起動しっぱなしにして、メールも電話もなーんにもしないでただのゲーム機として扱った。
もうこれが、楽しすぎてさ…。
もともと私は18年来のSettlersファンで、Settlersのやりすぎで生活が破綻することがわかっているから、子どもが生まれた後はもうSettlersはやらない!と決めていたのだけれど、このクラクラは一目で「これはSettlers要素満載だ!!」とわかったのに、いけないいけないと思いつつもとうとう手を出してしまった…。
まず、村を作るんです。
金やエリクサー(石油みたいなもの)を掘って資金を貯めて、いろんな防衛施設を建築し、兵舎を建てて軍隊を作り、他の村を攻めてやっつけるんです。
さらに、Settlersのときは頑なにやらなかったネット対戦を、クラクラではやることに。
これを始めたらもう楽しいこと楽しいこと。さらにクラン(チーム)を結成し、協力して他のクランと対戦しています。
そして、案の定、生活が破綻してます(笑)
私の加入しているクランは、アメリカのクランだと書いてあるくせに皆なんかフィリピン語(?)でチャットし合っていて、私みたいなメンバーが時々「English, please!!」と檄を入れて相手チームのどの村を誰がどう攻めるか話し合ったりしています。
日本人のクランだと、クラン対戦は週に2回とか、みな節度を守ってゲームをしているのに、私のクランでは毎日戦ってる(正確には、24時間の準備日が与えられて24時間の対戦日があるので、2日に一度だけど)。クラン対戦があると兵隊を送りあったりするのでいろいろお金がかかって、肝心の自分のレベルアップが滞ってて、もうおまえら戦いすぎなんだよ!!と怒りたくなります
(でも自分は下っ端のマイノリティなので経営方針には口を出せず)
もうこんなで2週間くらい、夜3時前に寝られてません!!
仕事中でも「あ、対戦日はじまるな…」と思うと、トイレに立ち(笑)
昼休みもずっと、あーでもないこーでもないと自分の村のレイアウトをいじり
子どもにご飯を食べさせてテレビを見させながら、自分は他の村に奇襲をかけ
夜中にお風呂でのぼせそうになりながら攻略サイトをチェックし…
後藤健二さんの前ふりをしときながら、なんつー堕落した生活おくってんだ…。
そのあと私はどうしても後藤さんの死を受け入れられずに、ISIL関連の動画を見まくった。
ジェームズ・フォーリーさんやスティーブン・ソトロフさんの動画はもちろん、シリア人スパイとか、ヨルダン人パイロットとか、リビアでコプト系キリスト教徒21人処刑とか、そのほかにも街中で公開斬首処刑が行われている動画とか、民間人が10人くらいまとめて銃殺されるところとか、銃撃戦の最中に爆撃を受けて吹っ飛ぶところとか、もうイイカゲン吐き気をもよおしているのに何度も何度も繰り返して見て、どうしてもネットニュースやリーク動画のチェックをやめられなかった。
結果的に、こんなに殺しまくってるISILなんだから後藤さんも本当に死んでいるんだろうな、と死を受け入れたんですが。
それで、もう、こんなISIL中毒やめたいから何か他のことをはじめよう…と思って始めたのがクラッシュオブクランだった(なぜ??!)
スマホを手に取るとニュースを検索しちゃうから、もう、クラクラを起動しっぱなしにして、メールも電話もなーんにもしないでただのゲーム機として扱った。
もうこれが、楽しすぎてさ…。
もともと私は18年来のSettlersファンで、Settlersのやりすぎで生活が破綻することがわかっているから、子どもが生まれた後はもうSettlersはやらない!と決めていたのだけれど、このクラクラは一目で「これはSettlers要素満載だ!!」とわかったのに、いけないいけないと思いつつもとうとう手を出してしまった…。
まず、村を作るんです。
金やエリクサー(石油みたいなもの)を掘って資金を貯めて、いろんな防衛施設を建築し、兵舎を建てて軍隊を作り、他の村を攻めてやっつけるんです。
さらに、Settlersのときは頑なにやらなかったネット対戦を、クラクラではやることに。
これを始めたらもう楽しいこと楽しいこと。さらにクラン(チーム)を結成し、協力して他のクランと対戦しています。
そして、案の定、生活が破綻してます(笑)
私の加入しているクランは、アメリカのクランだと書いてあるくせに皆なんかフィリピン語(?)でチャットし合っていて、私みたいなメンバーが時々「English, please!!」と檄を入れて相手チームのどの村を誰がどう攻めるか話し合ったりしています。
日本人のクランだと、クラン対戦は週に2回とか、みな節度を守ってゲームをしているのに、私のクランでは毎日戦ってる(正確には、24時間の準備日が与えられて24時間の対戦日があるので、2日に一度だけど)。クラン対戦があると兵隊を送りあったりするのでいろいろお金がかかって、肝心の自分のレベルアップが滞ってて、もうおまえら戦いすぎなんだよ!!と怒りたくなります
(でも自分は下っ端のマイノリティなので経営方針には口を出せず)
もうこんなで2週間くらい、夜3時前に寝られてません!!
仕事中でも「あ、対戦日はじまるな…」と思うと、トイレに立ち(笑)
昼休みもずっと、あーでもないこーでもないと自分の村のレイアウトをいじり
子どもにご飯を食べさせてテレビを見させながら、自分は他の村に奇襲をかけ
夜中にお風呂でのぼせそうになりながら攻略サイトをチェックし…
後藤健二さんの前ふりをしときながら、なんつー堕落した生活おくってんだ…。