リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

そして、レアチーズ地獄。

2008-09-09 23:49:03 | 日記
カスピ海ヨーグルトを作っている。
周りではとっくにブームが過ぎ去っていたので、菌をフジッコから買った。1回買えば半年以上もヨーグルトを作り続けられるのだからじゅうぶんお得なことだとは思うのだが、6グラムの菌(粉末)に1000円払うのはなんだか高いなぁ…と思った。
だから、菌をダメにしないように、もう二度とフジッコから買わなくていいように、大事に大事に作り続けている。

でも、もともとヨーグルトなんぞ好きではないので、ジャムをかけたりハチミツをかけたり青汁バナナ牛乳に加えたりカレーに入れたりドレッシングに入れたりしてたけど、いい加減ネタが尽きた。
それで、何ヶ月か前から、チーズを作るようになった。

って話、も書いたっけ。

でも、チーズはヨーグルト以上にツブシの利かない代物で、ジャムやハチミツと混ぜてトーストに塗ったりチーズカレーを作るくらいしか使えず、あとは冷蔵庫の中で赤くなったり白いフワフワを生やしたりしては捨てる日常になってしまっていた。

でも、それじゃいけない。

そんなわけでレアチーズケーキを作ることにした。
本当はベイクドチーズケーキの方が何十倍も好きだけど、レンジのオーブン機能が壊れてるとか、そもそも乳酸菌を焼き殺したらマズイもの我慢して食ってる意味がないだろとか、そういったオトナの事情があったのでレアチーズで辛抱することにした。

試作品は日曜日にCOOKPADで見つけたレシピで作ってみた。
大成功だった、フフフ。
得意の目分量で、
  カスピ海チーズ 300gくらい
  砂糖の代わりにジャム 100g弱
  牛乳 150cc
  レモン汁 たらたらたらたらっ…くらい
  ゼラチン レシピでは10gって書いてあったけど、1袋4gだったので8g
これをドレッシングを作る用の小さい泡立て器で鬼のように撹拌し、味見をしてみたらジャムが甘みのない手作りジャムだったから全然甘くなくて、ハチミツをドボッドボボッと入れてみた。
生クリームを入れるとコクが出るらしいけど、買いに行かなきゃならないしカロリー高いしゼラチンが少なめだから固まらなかったら困るし、サッパリ系でいきましょう!ということで、このまま固めることにした。

失敗しちゃったのが下に敷くタルト生地で、ビスケットを粉々にしてマーガリンと牛乳を加えたらドロドロになってしまい、レンジで加熱して水分を飛ばそうとしてみたらカチンコチンになるし、これがとんでもない量出来上がってしまった(ビスケットひと袋ブチ込んだからナ…汗)ので、これが傷まないうちに近日すぐに第二弾を作らなければならぬ!と心に決めた。

というわけで、今日。
普段のていたらくからは考えられないようなチーズの急ピッチ量産に踏み切って500gを確保し、疑惑のポッカレモンも買ってきて、早速レアチーズケーキ作りに取り組んだ。
去年の冬に刻んでそのまま忘れていた柚子の皮が大量に冷凍庫の奥から出てきたので、今日はこれを投入する。
前回入れたジャムも、梅酒で残った梅の実がもったいないねぇなんて言いながらグチャグチャに煮て作ったジャムだったので、こうやって手作りに励んでる私ってやっぱりカシコヅマだわ、キャ♪なんてちょっとゴキゲンだったりした。(しかし、冷凍庫に半年以上も物を溜めておく時点でケンサイ(賢妻)とは言えない…)

ところが、お豆腐を入れてヘルシー…とか会社の誰かが言ってたっけ?とにわかに思い出し、近くのコンビニで1丁買ってきて投入したあたりから事態は緊迫した様相を呈してきた。
チーズが500g、豆腐が350g、牛乳が150ccにゼラチンを溶かした水が…。ボウルの中は白いドロドロが溢れんばかりになっていて、ちょっと油断すると泡立て器が水没するし、豆腐が混ざりきってなくてブツブツ残っているのにこれ以上かき混ぜるのが不可能!!

砂糖の代わりにオリゴ糖を入れたんだけど、量が量だから全然甘くならなくて、三温糖を加え、加え、…う~んまだ甘くない…、あともうちょっと…、ドボッ!うわっ!

え~ん、どうなるんだこのレアチーズ??

レモンがアルミを腐食してるんだかなんだか、金属っぽいニオイがするし!

ゼラチンは8gしか入れてないけど、固まるのか?!

……。



…。



…そして、完成。



かわいい小さなココットに入れて写真なんか撮ってみたけど、出来上がり総量はタッパー中3つ、大2つ、リカコ家のドリア皿1個。うへっ。



これ、2~3日で食べきらないと腐るよね。
全部食べたら、絶対太るなぁ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ… (イクラちゃん)
2008-09-18 02:56:12
で、その後どうなったのでしょう。。
返信する
完食しました、2日で。 (リカコ)
2008-09-24 19:43:41
あっと言う間でした。
ヨーグルト大量消費→ビフィズス菌もりもり→便秘解消でスッキリ→ダイエット効果♪
…とは対極の方向に進んでいってます、明らかに。
返信する

コメントを投稿