Our little town💕Vol.5/No.016
『新たな千葉スタイル生活様式😀新千葉風生活模式』
遠山物語🏞️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/b558200905adcbb594bebc2080038c66.jpg)
W大文学研究科時代、おじさんが後藤総一郎先生の大作「遠山物語 : ムラの思想史」を拝読しました。先生が描いた長野県南部、南アルプスの深く峻しい山々にとりかこまれた山里・遠山(とおやま)に深く印象に残ってあります。農村に直面した問題は、昔も今もほとんど変わってません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/d57db411240e7049b55eb29976765cde.jpg)
よりによって、おじさんが暮らしている町には「遠山」という集落があります。おじさんの大好きな散策路であり、その長閑さは後藤先生が描いた世界によく思い出させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/89d1a7349d805971aef1062567a90216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/8480f30e9255e734978c570106faf8d7.jpg)
おじさんの心の中の遠山物語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/a3b71fa917798776da952f222f5362dd.jpg)
✍️在早大文學研究所時代,曾經拜讀後藤總一郎先生的大作「遠山物語:村落的思想史」。對於先生描寫的長野縣南部,南阿爾卑斯的山間村落“遠山”留下了頗為深刻的印象。農村所面臨的問題,今昔皆然。
碰巧老頑童隱居的小鎮,也有一個同名的聚落,很自然的成為老頑童經常盤桓的所在,這裡的寧靜優雅,彷彿就是後藤先生描寫的世界。
這裡也就是老頑童的”遠山物語”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/ecfc36eddfa9c7564489691a6e5956fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/3c6409b866d7f9e4d1ee76e86202e048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/d62f2850ba742da3c4f977dae03c83bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/f5a41a1e9a0468cae391d7bff31697cb.jpg)