Our little town💕Vol.8/No.062
『おじさんの安住の地😀老頑童的安居之地』
多文化共生は、国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくことです。
おじさんはチーバくんパートナーになってから、二期目になりました。千葉県には、16万人以上の外国人県民がいます。わが横芝光町にも4百人以上の外国人町民が暮らしています。
多文化共生を達成するため、みんなの理解と協力は不可欠であります。
先日、おじさんが仲間たちと町で国際交流のあり方について話し合いました。近いうちに、"横芝光町多文化共生プロジェクト”の誕生を皆さんにご報告できると思います。
✍️所謂多元文化共生,是跨越國籍與民族的藩籬,互相認同彼此的文化,建立對等關係,作為地域社會的一員,共同和諧生活。
老頑童作為「千葉小子夥伴」,已進入第二期,目前千葉縣已經有超過16萬名外籍縣民,小鎮也有4百餘名外籍鎮民。為達成多元文化共生的目標,大家的理解與合作是不可或缺的。
日前,老頑童與夥伴們就小鎮的多元文化國際交流做法等做了一番討論,近日,應該可以向大家就小鎮「多元文化共生企劃」的成立做報告。