Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

震度が!!

2006年05月02日 18時36分48秒 | 日記
今地震があった。
まだちょって揺れているかな
NHK震源地は伊豆半島沖、震度4、東京は震度3

可愛そうにココが怯えた。
朝は雷にビビッタし最悪なココの一日だった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kよんと喧嘩

2006年05月02日 15時58分09秒 | 日記
朝、Kよんと喧嘩をしてしまった。
私は実に下らない母親なんだ。
喧嘩なんてくだらないものだが・・・それにしても大人気ない。

ゆうべ、Kよんから彼の母親の話を聞いて
優しい息子を持つ彼の母親に嫉妬したのだと思う。

埼玉には大きなショッピングセンターがある。
私はそういう広々としたショッピングセンターが大好きなのだ
一度そこに遊びに行きたいと言う私の話をKよんから聞いて
「僕がお連れしようか?」
なんて言ってくれる優しい、優しい彼なのだ。

今日Kよん達は朝からお部屋探しに行く予定だった
しかし、この喧嘩が元でKよんと彼はお部屋探しを取り止めた。

Kよんはもうすぐ我家を出て行く・・・
介護生活を始めて2年、
自由奔放に暮らしてきた私が、中野の外に殆ど出ていない
この町に暮らしてこの春13年になる
殆どの友達が20年以上暮らした目黒にいる
介護で自由になれない身としては
友達も居ないこの町は寂しすぎる・・・
そして、Kよんも居なくなる

ゆうべ、Kよんから聞いた話
出張中の父親が居なくて寂しがっている母親の
側に居てあげたいから、夜Kよんと会いたかったけれど
諦めたという彼の話を聞いて
ちょっぴり優しい息子に嫉妬して、
怒ってしまった私ってダメな親だ。
こんな優しさは、我家にはありえない話なので。

日記@BlogRanking
クリックしてこんな私に投票よろしく(^_-)-☆
ブログランキング登録
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル時代・・・?

2006年05月02日 06時24分32秒 | 日記
デジカメが普及して、写真を撮ることが手軽になった。
オバサンもオッサンもプロのカメラマン顔負けの画像を撮ってブログに載せている。
今のデジカメはずいぶん反応がよくなって連写だって出来ちゃう。
シャッターチャンスを逃す事も少なくなったかな?

1月にデジカメを買い替えた。
去年の7月にデジカメ買い替えの事でボンにメールを送ると
゛まもなくD50が発売される、一眼を買ったら?
一眼ならニコンかキャノン。コンパクトならニコンクールピクスS1、富士フィルムのFinepixZ1、松下のFX‐8とかじゃない。あとはお店に行って触ってくれば゛と返信があった。
それから半年やっとデジカメを買い替えた。
でも、出掛けなくなったからデジカメの出動回数はほとんど無い。

先日、洗濯を干しながら母の部屋から流れてくるラジオを聞くともなく聞いていたら
名前は聞き逃したが、プロのカメラマンが
デジタルカメラは性能が良くて写りすぎる傾向がある。
写りすぎて遠近感に欠けると言っていた。
カメラの事は良くわからない。
でも、銀塩カメラと言われるフィルムカメラはメーカー各社製造を中止するような・・・
アナログ時代は終わるのか(T_T)
アナログ人間は生きにくい時代になりそうでついていけるか心配だ(・・;)

日記@BlogRanking★彡クリックしてこんな私に投票よろしく(^_-)-☆
ブログランキング登録
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7